こんにちは! 羽田です。 運営しているYouTubeチャンネルには いろいろな質問をいただいています。 それに対しては、 言葉で説明したり、 これは実演しないと伝わりづらいな〜ってものは 動画で回答したりとしています。 そんな中、こういうご質問をいただきました。 Jpopを主に歌っているという女性の方からです。 ===…
3月になりましたね〜。 とりあえず花粉がバンバン飛んでくる時期ですが、皆さんは平気ですか? 私はといえば、一時期やばいほどに目鼻が汁まみれになっておりました(笑)が、 いまは「あ〜、ちょっと痒いかな」くらいで済んでいます。 それで、もし花粉症がつらいのよね〜って悩んでいる人がいたら 試してみたらどうでしょ…
hanekohです。 昨年末は「声三昧」って感じの2日間を過ごしました〜。 そのあたりのことはここに書いてみています。 フェイスブックの公開グループでの投稿になります。 ▼ https://www.facebook.com/groups/877125785633471/permalink/9128115…
こんにちは! コウタローです。 私、嘘ついてたんですよね。 「え、なにそれ?」 って感じですが・・・。 実は1年ほど前までって、 「自分の声」で歌ったり話したりしてなかったんです。 いや、声は目一杯出してる方だったと思うんですが。。。 高校生の頃に合唱に出会ってか…
突然ですが、 「自分の声が好き!」 って言えますか? いやー、私は正直昔は言えなかったですね〜。 だって、録音したのを聞くと な、なんだこの声は・・・っ!! って絶望的になりました。 艶なし 響きなし 音程も悪い(泣) って感じで、かなり落ち込んだ記…
超絶喉が痛い。 唾を飲み込むのがオソロシイ行為に変貌(笑) しかし声は普通に出る。 なんだこれは。 どうやら声帯の粘膜が腫れて痛いとかではないようだ。 で、いろいろと探ってみると、 喉仏の右側面を指で押したりすると痛い。 筋肉も腫れているようだ。 これかー。 で、唾を飲み込む時に痛い。 唾を飲むときは喉仏…
おはようございます。 羽田です。 旅する詩人・心身調和師のみっちーさんに セッションしていただきました〜。 みっちーさんとはフェイスブック上の コミュニティで交流させて頂いたり、 スカイプしたり、直接お会いしてお話ししたり・・・ と交流させていただいております。 …
先日、素晴らしい『声』が生まれる瞬間に立ち会った。 それは69歳の女性で、自分の整体の患者さん。 背中が、特に左側が盛り上がるほど硬い。 膠原病も患っていた。 手が真っ白に冷たい。 夜は冷えて眠ることができないほど。 施術を数回行ってきて、 驚くほどの回復を見せて…
コウタローです。 現在準備中の「声」のためのプログラムですが、 先行的に受講していただいている方から めちゃめちゃテンション高いメールが来ました。 その方、ずっと声にコンプレックスを持っていて、 歌は続けているけど、自信はないし、 人前でうたうの恥ずかしいし、 う…
昨日は年1回の芋煮会ってことで、 神奈川と東京の境目のフィールドアスレチックつくし野コースってところに行ってきました。 ここはバーベキューとかするならめちゃめちゃお勧めなところで、今回で・・・何年だろ? 12年くらいやって、そのうち9年くらいやってます。 個人的良いところのベスト3は ・持ち込みオッケー!…
hanekohです。 木曜日は富士吉田市倫理法人会という団体の モーニングセミナーにて講師としてワークショップを開催しました。 ここの会はなんと朝の朝の6時~7時にセミナーを毎週やっているのです。 冬も近づき、太陽が低くなったので、 朝日が煌々と入ってきてイイ感じでした~。 テーマは 「あなたの声は最高の…
www.youtube.com- YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dcP2mdnYbcwYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。 羽田です。 今日の動画は強烈です!!  …
hanekohです。 赤ちゃんの泣き声ってすっごく大きいですよね! あんな小さい体のどこにそんなパワーがっ?! 赤ちゃんの声ってホントよくとおるし、 すっごくまっすぐな声なんだけど、 つややかで響きが豊かで 人を動かすパワーもあって・・・ しかも、1時間くらい泣き…
コウタローです。 先日、指導者マインドで練習することが大切 という記事を書きました。 指導者マインドで練習していますか? おはようございます。 コウタローです。 音楽でもなんでもそうですが、 やたらと成長が早い人と、 長くやってるけどあんまり変わらないってい人は やっぱりいますよね。 これ、どういうこと…
おはようございます。 コウタローです。 私がYoutubeに登録したのは2011年10月15日です。 初めて動画はこれです。 このころは顔出しとか声を出すとか あんまり考えていなかった、 というか恥ずかしかったので、 ほぼ無音でしたね。 はじめて顔を…
おはようございます。コウタローです。 冒頭の絵、これ・・・なんだか分かりますか? えーと、私がいぜん描いた絵なんですけど、 SUICAのペンギンです。 「一回転して最高の出来じゃないか!」 と言われることもありましたが、 まさに画伯って感じですね(笑) 私、中学校のときの美術は2とかで、 ホント絵につい…
おはようございます。 コウタローです。 音楽でもなんでもそうですが、 やたらと成長が早い人と、 長くやってるけどあんまり変わらないってい人は やっぱりいますよね。 これ、どういうことなんでしょう?? 歌とかでも、もう10年も続けているのに、 ポッと入ってきた初心者…
おはようございます。 コウタローです。 先日、こんなメッセージをいただきました。 ———- はじめまして。 私はこの7月からイタリアオペラの合唱団に入ったのですが 少し疲れているだけで、高音がまったくでなくなる だけでなく、声がまったく響かなくなります。 23日に初舞台…
おはようございます。 コウタローです。 9月21日、スカイプでレッスンをしていた女性で、 イイカンジの変化がありました。 この方は、Youtubeで発信しているボイトレ整体のコンテンツを視聴して コメントをやり取りさせていただいたりしていました。 1か月ほど前にいちどスカイプでお話したのですが、 その時は…
おはようございます。 羽田@感動合唱です。 先日紹介した可変ピッチのフリーソフト、 「聞聞ハヤえもん」でKOKIAさんの歌を聴いているんですが、 この方、ほんっと上手いです。 それで、自分の歌と照らし合わせて どうやったらこういう方向へ進化できるのかな、 と思って試行錯誤してみ…