共鳴研究家のコウタローです。 本気で歌えば人生が変わる! これまで参加してくれた方々が このことを実証してきてくれました。 で、人生が変わるような 歌を生み出せた人たちが 必ずやっていたことがあります。 それが 「自分と向き合う」 「自分と対話する」 「感情を感じ…
土日は、 これまで色々と深く関わってきた方とシェア会をしていました。 お一人はKYOMEI PROJECTにも参加した熊本から参加した男性のKさんです。 彼はまったくの初心者だったにも関わらず、素晴らしい歌をうたってくれまして、 しかもなんとも言えず、心に響いてきたのですね。 それは参加者全…
今日は朝から東大の近くのお部屋借りてレッスンしてましたー。 参加くださった方、ありがとうございましたー。 なんていうか、 プチKYOMEI PROJECT って感じでしたね〜。 結局、最後はすべてをかなぐり捨てて 思いの丈をすべて歌に込めて歌っていた。  …
なんだか悩んでいたのだけど、 なんかあんまり気が進まなかったのだけど、 ちょっと怖かったのだけど、、、 思い切って行ってみたら 1年間悩んでいたことが一気に解決してしまった。 そんな経験ってないでしょうか? 『リアル』ってマジでスゴいです。 だから音楽もライブに行…
私は東北大学出身なのですが、 この学校には音楽学科はありません。 そもそも私は農学部でした。 なので、専門的に音楽を修めたかというと かなり疑問符です。 というか修めてない!!( ゚д゚ ) 確かに学生時代は学業をすっぽかして 一日中、まさに一日中部室や練習場で 歌ったり研究したり編曲したり…
先日終演したKYOMEI PROJECT。 今回はメンバーの一人、純子さんからのメッセージをご紹介します。 KYOMEI PROJECT もう1週間たったんだ。 まだ、歌が声がグルグルしている。 あの人やあの人やあの人の。そして自分の。 歌が楽しくなってきた自分にとって ステラシアターで歌うという、夢のよ…
Kyomei Projectから1週間・・・。 いやはや・・・凄まじい破壊力だったぜ・・・。 いまだに歌がグルグルしてます(笑) で、そんななかでメンバーから ちょいちょいと報告をいただいてます。 ちょこっとご紹介。 美希さんからですね。 【KP参加前】 あと数年で4度目の牛を…
やべーーーーーー!! 月曜日に終演したKYOMEI PROJECT。 その動画の編集をしているのですが、すげーなこれ。 みんな本気出しすぎだろ( ゚д゚ ) ビフォーアフターの動画がマジでウケます。 別人だもの。 表情も、声も、歌も。 何もかも違う。…
KYOMEI PROJECT終演! たーのーしーかったぁぁぁぁぁああああああ!!!! 何これヤバい(笑) 超面白すぎんだけど!! みんなの歌、本当にすっばらしかった! 一人一人が想いを込めて歌っている。 全力全開で、守ることもなく、自分をさらけ出して歌っている。 …
今日からKYOMEI PROJECT最後の合宿です! メッセンジャーでやり取りしているのですが、 続々と富士山麓にメンバーが集結してきています。 楽しみだなぁ。 で、今朝すごく大事なことを体験しました。 それが『味噌汁』です。 最近、エネルギーを整えるということにかなり意識を向…
今日はKYOMEI PROJECTの演奏会場である 河口湖ステラシアターで最終打ち合わせをしてきました。 やはり、デカい。 3000人収容のどでかいホールのステージに一人でたたずんでみると いかにエネルギーの高い場所なのかが分かります。 ここで来週月曜日に歌うのか・・・。 KPの構想自体はず…
今日のテーマは『人生が変わる秘訣』について話します。 KYOMEI PROJECT(KP)の本番演奏まで2週間を切りました。 改めるとKPとは ・4ヶ月間 ・毎月合宿 ・本番は3000人規模のコンサートホールで3曲のソロライブ ・もちろん生演奏(ギター&ピアノ) という企画です。 河口湖にあるステラシアタ…
さぁ、新年度になりましたね〜。 新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。 いやー、たのしみたのしみ。 最近はめっちゃ資料をつくりまくっています。 YouTube動画やメルマガではかなりいろいろな情報を出しているのですが、 それをまとめるってことをあまりできてませんでした。 けど! やっぱ、歌を楽…
KYOMEI PROJECTも佳境に入り、 4月のステラシアターまで1ヶ月となりました。 さて、こっからが面白いのよ~。 なんていうか、いつもの合宿でもそうなんですが、 だいたい最後の2時間くらいで急に覚醒が起こるパターンが多いんですよね。 いままでバラバラだったものがいきなり…
KYOMEI PROJECT(KP)合宿も3回目を終えて終盤戦に入りました。 先日の土曜日、合宿初日夜に生まれた響きはこだましていて、 お腹のあたりや胸のあたりが温かくなる感覚がまだ残っています。 あのとき、その場にいたメンバーは全員が一体感を感じていました。 歌っているのは立っていた一人だけでしたが、一人一人が無音で…
すっっっばらしい歌が生まれちゃったので それで思わずメール書いてます。 今日と明日がKYOMEI PROJECTの合宿なのですが、 そこで歌われた歌がもう素晴らしくて。 今回の合宿のテーマは『音の細粒化』でした。 音の粒子を細かくする・・・。 何のことか分からないかもしれませんが、確かにあるのです。 本当…
こないだから学んでるのがチャクラとか言霊の話なんですけど、 こいつがマジで深い・・・!! 私の講座やセッションに来てくれた人はけっこう感づいていると思いますが、 私はけっこう怪しいことを言ってます(笑) エネルギーを凝縮しよう オーラを見よう 声に五感と感情を乗せる 聞こえない音を聞こう 声…
先日の合宿の動画を見返してみると まぁ〜怪しいボイトレ?をたくさんやってますね。 一番怪しいのは『ゲロ練』です。 『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』 って特番超好きなのですが、 確かサワー沢口さんって方がやってた 『リアルに吐く人』 とは違いますよ! ちょっとここでは貼れない(笑) &n…
いやー、今回も濃かったー。 KYOMEI PROJECT2回目の合宿です。 当初は1月と4月で1泊2日の合宿、 2月と3月は1日セミナーの予定でした。 が・・・!! なぜか 2月3月も1泊2日の合宿、 4月は2泊3日の合宿に変更という、 異例の事態になりました( ゚д゚ ) まぁ異例って言っても、 初めて…
か、風が・・・!! 土日はKYOMEI PROJECTはじめての 合宿でした! 二日間缶詰で練習しまくりです。 初日は22時半くらいまで練習していて、 二日目は17時に解散になりました。 その間に色々とドラマがありましたね〜〜〜。 終わってみると今回の合宿のテーマは『風』でした…
明日からKYOMEI PROJECTの 合宿です。 参加メンバーはこの2日間で 自分の分身とも言える一曲を響かせるために 自分と対話していきます。 声のこと、もちろんやります。 でも、最も大事なこと。 それは『熱』です。 燃えてみろ! 燃やし尽くしてみろ! 灰になってみろ! 上…
小学生の頃、ちょうどドラゴンボールが ジャンプで連載していました。 あのころ毎週毎週が めちゃめちゃ楽しみでなりませんでした。 あんまり記憶無いのですが、 それだけはホント覚えてる。 で、その頃はジャンプが火曜日発売だったのですが、 月曜日にフライング販売している 駄菓子屋さんがちょっと遠くにあってですね。 毎週月曜日…
KYOMEI PROJECT(KP)の 実践コースのメンバーと連日 やり取りをしています。 来週末の土日は第1回目の合宿ですが、 オンライン上でも動画通話で直接話したり、 グループ上でやりとりしながら 実践していってもらっています。 こんなに密に、しかも長期間にわたって メンバーとやっていく企画は初めてな…
すごい方からメッセージが届きました! まさかの最高齢です。 コウタロー様 有難うございます 私は昭和8年5月生まれの84歳の爺さんです。 歳をとると身体の諸々の機能が少しずつ低下して来ます。 でも歌うことが好きなので、少しでも上手くなりたいと ただ単純に思っています。 しかしながら何年経っても、思った様に…
いやー、昨日今日はいっそがしかったぜっ!! 昨日は丸一日家で喋りまくってました。 総時間8時間! 終わったの24時!(笑) 何やってたかというと KYOMEI PROJECTの 個人面談です。 学校っぽい(笑) 最初はグループセッションだけで 進めようと思ってたんですけど、 方…
いやー、こないだから私自身が参加してる コミュニティなんですけど、 やっぱオモシれぇぇぇーーー!! 録音したやつを何回か聞いてるんですけど、 それがまぁ〜〜〜〜〜面白いのよ。 毎回聞くたびに新しい気づきがあるんです。 『あ!そうか!じゃあこうしよう!』 『ん?てこ…
KYOMEI PROJECTが本格稼働はじめました。 とりあえず来週木曜日の夜にオンラインセミナーやるのですが、 そこまでに動画見て実践したり、 ワークしてもらったりして臨みます。 ▼KYOMEI PROJECTガイダンス 昨日のガイダンス動画でも話してますが、 今回は単に歌が上手くなるための プロジェク…
いやー・・・ 今日、KYOMEI PROJECTの ガイダンス動画を作ったんですよ。 そんで、こういうことやってこーぜ! ってのをまとめておいて、 それを話してたら1時間経過してました(笑) せっかくなので、公開しちゃう(笑) 気になるーーーって人は…
『内観法』というのをご存じでしょうか? 吉本伊信先生が感得した 自分を知るための方法を 体系化したものです。 具体的には 親や兄弟、身近な人に対して ・していただいたこと ・して返したこと ・迷惑をかけたこと の一つ一つを幼少期からひとつひとつ エピソードをたぐり寄せて思い出していくのです。 それを通じて 自然と感謝が…
KYOMEI PROJECTがプレスタートしましたっ! さきほど初のオンラインセミナーを終えたところです。 本チャンは今月末の合宿! それまでに何回かオンラインセミナーをやって、 深まった状態で合宿に臨みます。 つーか、今日初めて話した参加者のKさんですけど、 なんと熊本からの参加だそうです…