「かもしれない」運転という理性のブレーキジゴエ=地声=自声感想/メッセージ , …%name1%さん、こんばんは。 コウタローです。 地声をガチる1ヶ月講座ってのを 先日リリースしました。 その名も 地声ブートキャンプ!! ビリーではない笑 ビリーやったことない笑 ... October 2, 20220Read More
2ヶ月後に光る件|変態的な企画で歌ってきたコウタローの音楽的生活ジゴエ=地声=自声 , …地声=自声には実は先の領域がありまして、 それが『自超え』という領域です。 自分の壁とか限界を超える。 地声を発することは 自分を発すること。 この先の領域に 限界突破の世界が広がってる。 &nbs ... September 6, 20220Read More
調子アガんねぇ〜ってときにやってよかったことコウタローの音楽的生活感想/メッセージなんとな〜〜〜く元気が出ないとか、 調子が悪いわけでもないけどイマイチ…とか、 頭にモヤがかかってて集中力ねぇ〜〜〜 ってときないですか? 今日はこれをコウタローが どうやって解決法してるかについて お話ししたいと思います。 ... August 24, 20220Read More
AI全盛でも決して失われないものコウタローの音楽的生活感想/メッセージ人類総神歌手時代… カミングスーン…!!(低音ボイス) 的な内容をこないだお話ししたのですが、 まだ読んでない方は ぜひこちらから読んでみてください。 https://hanekoh.com/pos ... August 22, 20220Read More
自分を信じた世界線で生きるのか?それとも信じなかった世界線で生きるのか?合唱感想/メッセージ , …8月11日、栃木は熱かった…!! 気温の話じゃなく(気温もパねーでしたが) アッツアツに心が燃えてた! 魂の叫びに満ちてた! あんなに自分を深掘りすることになろうとはね〜。 ということ ... August 13, 20220Read More
『全員が全員の推し』というヤバい状況笑コウタローの音楽的生活感想/メッセージ助けてーって言ったら 助けてもらえるものだなぁってのを めちゃ実感している今日です。 一昨日、ReMembersのメンバーに 「ここってどんなとこなの?」 ってのを聞いてみたんですけど、 なんかすごくたくさん書いてくれてて。 ... August 10, 20220Read More
「ねばべきの罠」にハマっていることに気づいて悶絶している件コウタローの音楽的生活感想/メッセージ『もしかしてまた罠にハマっていたのか?!』 とザワザワしております、私笑 ってのはですね。 発声研究グループのReMembersに 最近加入してくれたメンバーさんから こんなこと言われたんですよ。 「上達のための ... August 9, 20220Read More
意識的にやるか?無意識を使うか?コウタローの音楽的生活感想/メッセージ , …昨日からとある方のお誘いで 群馬県みなかみ町にある『さる小』っていう 廃校した小学校を改築した めっちゃ面白いところへ家族で遊びに来てます。 もうね、自由! 元学校なので、教室あるし、音楽室あるし 図書室あるし、教員室もあります(いまそこで ... July 28, 20210Read More
『形を真似るだけの世界』と『身の内から湧き上がる世界』の違いと秘密感想/メッセージ発声法『心』 , …最近、発声の基礎の基礎を極めるための教材 ヤバいロングトーンへ参加された方から こんなメッセージが届いたんですね。 準備ができてない、 と言われたことはありますが、 余韻は初めて聞きました! 私は書道をしていたのですが、 半紙に筆がついてい ... July 26, 20210Read More
死亡率100%のこの世で何をする?コウタローの音楽的生活感想/メッセージここのところ人生が岐路ってんなーって 人が周りにめっちゃいっぱいいるし、 私自身にもそのエネルギーが余波っています(笑) ちょうど1年前に無料メルマガの キープラスワンを受講して その後、個人レッスンやワンデーセミナー などで一緒に実践して ... July 19, 20210Read More