【歌いたくなる名作紹介】アンパンマン劇場版『ブラックノーズと魔法の歌』コウタローの音楽的生活名曲紹介2021年も終わりに近づきました! 今年はいかがだったでしょうか? 来年に向けてはなにしましょっか?! 私はちょうど先日結婚記念日でした。 出会って24年半、 結婚して丸19年、 一緒に歌って24年半。 その間で、 一波乱も二波乱もヤバい時 ... December 11, 20210Read More
『君の名は。』で瀧くんはなんで三葉の手に「○○だ」って書いたのか?イベント/セミナー/合宿名曲紹介 , …『家に帰るまでが遠足です』 なんて言葉を聞いたことがあると思います。 遠足とかは一種独特の高揚感があるから、 ちょっとフワフワするので、 気を引き締めようね、という。 これ、実際あります。 私の場合は、 ちょっと大きなイベント ... May 20, 20180Read More
私は最も不幸せな人名曲紹介発声法『心』この記事!! ▼うたには魔力がある https://ameblo.jp/saru-ysk/entry-12350655317.html これ、妻の記事で、 先日の音楽会での気づきについて書いてあるのですが、 これ ... February 6, 20180Read More
声を通じて自分の本心へ還っていく名曲紹介感想/メッセージ , …月食やべぇぇぇぇ!!! マジで暗くなってる! 色着いてる! そしていま光が復活しつつある!! いや、これ、マジですごい。 ちょっと想像してみてくださいよ。 頭上に月!(首が痛くなりそうwww) 足元を突き抜けて地 ... February 1, 20180Read More
不朽の名作合唱曲『生きる』合唱名曲紹介合唱が大好きだ。 それも最高にバチバチやり合うヤツが。 それを体感したくて2003年から毎年合唱合宿をやってます。 そして3月にまた合宿することにしました。 テーマはそのものズバリ『生きる!』 この曲です。 ▼『 ... January 27, 20180Read More
本気でやったときの感動は違うKyomei Project名曲紹介 , …いやー、こないだから私自身が参加してる コミュニティなんですけど、 やっぱオモシれぇぇぇーーー!! 録音したやつを何回か聞いてるんですけど、 それがまぁ〜〜〜〜〜面白いのよ。 毎回聞くたびに新しい気 ... January 17, 20180Read More
燃えよ!!名曲紹介発声法『心』私自身の学びもはじまりました! 2年越しでリアル参加することができた講座です。 その講座自体は2016年1月から始まったのですが、 そのときはオンラインで受講しました。 当時の私はぜんぜんまともに活動できてなくて、 実践コースへの参加は見送 ... January 15, 20180Read More
わざわざ飛行機乗ってセミナーに参加した結果・・・Kyomei Project名曲紹介 , …KYOMEI PROJECTがプレスタートしましたっ! さきほど初のオンラインセミナーを終えたところです。 本チャンは今月末の合宿! それまでに何回かオンラインセミナーをやって、 深まった状態で合宿に臨みます。 ... January 8, 20180Read More
(名曲)『誕生』Remember名曲紹介感想/メッセージ , …私が大好きな歌手のひとりが 『中島みゆき』さんです。 みゆきさんの歌にはじめて出会ったのが 高校の時でした。 『EAST ASIA』というアルバムです。 このアルバムは超名盤でして、 その後、めちゃめちゃ有名になった 『糸』という曲が終曲な ... January 6, 20180Read More
(名曲)『春に』〜この気持ちはなんだろう〜合唱名曲紹介 , …谷川俊太郎さんの詩に 木下牧子さんが作曲した 『春に』という合唱曲があります。 ▼ https://youtu.be/aB15dH18B3Q 冒頭の歌詞にこうあります。 この気持ちは何 ... January 4, 20180Read More