共鳴研究家のコウタローです。 本気の合唱「群青」東京回が終演! もっっっんのすごかった!! エッッッモ!! 号泣する人が続出しすぎる 神回でした笑 本気の合唱は ・周りに合わせなくていい! ・音程リズム間違っていい! ・本気で腹から声出す! というや…
共鳴研究家のコウタローです。 本気で歌えば人生が変わる! これまで参加してくれた方々が このことを実証してきてくれました。 で、人生が変わるような 歌を生み出せた人たちが 必ずやっていたことがあります。 それが 「自分と向き合う」 「自分と対話する」 「感情を感じ…
共鳴研究家のコウタローです。 魂が震えるような瞬間、 「生まれてきてよかった!」 なんて想いが湧き上がる瞬間。 そんな体験したら 人生変わっちまうぜ…!! ってののガチ研究で生まれたのが 「響命ワーク」です。 今回は響命ワーク第2回 「走馬灯見ようぜ!瞬間描写」 …
共鳴研究家のコウタローです。 本気で歌えば人生が変わる! ってのが私の基本コンセプトです。 ソロでも合唱でもなんでも同じ。 歌うことは訴うことで 本気で歌うと 本音や本心が晒け出されます。 歌うと 自分が本当に何を感じているのか? 自分…
共鳴研究家コウタローです。 「妄想力!!」 これ、めちゃくちゃ大事!笑 リアルに妄想すると 声も歌もガラリと変わっちゃう。 今回はそんな実験動画です。 同じ場所を歌うのですが それぞれ違うイメージで 歌っています。 声を変えようとか 歌い方を変えよう…
コウタローです。 『本気の合唱』っていう 合唱のガワをかぶった ガチセラピーのイベントをやってます。 ・音程やリズムを合わせる ・まわりに合わせる ・正しい発声や正しい姿勢 一切不要で、 本気で歌おうぜ!以上! って感じの合唱です笑 上手く正しく歌って誰かに聞かせ…
共鳴研究家コウタローです。 歌ってきましたよ。 本気の合唱「ほらね」@恵那! もうね〜。 めちゃくちゃ良かった。 最近、歌うメンバーさんたちの 感性が爆発していてね。 ものすごく深いところまで 届く歌になってきてるのよね。 で、だ。 &…
地声=自声には実は先の領域がありまして、 それが『自超え』という領域です。 自分の壁とか限界を超える。 地声を発することは 自分を発すること。 この先の領域に 限界突破の世界が広がってる。 自分を発するだけでなく、 仲間たちと魂レベルで共鳴する。 人…
8月11日、栃木は熱かった…!! 気温の話じゃなく(気温もパねーでしたが) アッツアツに心が燃えてた! 魂の叫びに満ちてた! あんなに自分を深掘りすることになろうとはね〜。 ということで、 本気の合唱@栃木が終了〜! 今回はなんと半数近くが はじめま…
8月に2箇所でイベントすることになりましたー! 8/7(土)に栃木県足利市で 午前『ヒビキアワセ』と 午後『本気の合唱』を開催! 今回の本気の合唱は『はじまり』って曲で、 めちゃくちゃ疾走感と色彩感がある神曲です! はじまりってこの曲です。 超好き。 youtu.be- YouTubehttps://yo…
こんばんは、コウタローです。 あの日曜日から早5日が経過したのだけど あまりにもな衝撃! いまだに響きが体に残っている…! 15人の歌い手! 2人連弾の伴奏! 総勢17名で歌い狂ってきた!! あーーーーーめちゃくちゃ楽しかったー!! ↑歌い終わった直後のテンション 『燃え尽たぜ…真っ白な灰によ…』 をテ…
こんばんは、コウタローです! ちょっとバタついてて1週間ぶりくらいになりますが、 今日はちょっと面白かった話をシェア! まず4/11@東京と4/18@恵那にて 合唱の講座をやるんですが、 ここでやろうと思っていたワークを ちょっと試してみたんですね。 したら、めっ…
こんばんは、コウタローです。 先日、本気の合唱『東京回』で、 思いっきり歌ってきましたー! 本気の合唱は 『自分の心のままに歌おう!』 『周りに合わせようとしない』 『間違えたっていい!』 『まずは腹から声出そうぜー!』 という感じで、 まぁ簡単に言えば、 思いっきり声出そうぜ! 話はそれか…
こんばんは、コウタローです。 昨日は地元のコーラスの練習でしたー。 女性合唱で私が指導なんですが、 ちょっと盛り上がりすぎて笑いすぎて 腹が痛くなりました(笑) で、まぁゆるくやってる活動ですが、 昨日は音楽がガラリと変わる瞬間があったんです。 とあることをしただけなのですが、 もう、ぜんぜん、別ものに変わってしまいま…
こんばんは、コウタローです 自分の感覚感情を全開にして、上手くやろう、正確に、正しくとかクソくらえって感じで、魂が喜んでるとかそういうの実際どうなのかわかんないけど、 もし御霊とかが視認できるのであれば物理的に光っちゃうぞ☆みたいなレベルで燃え尽きて灰(ハイ)になるほど歌った経験ってありますか? 私はあります 私にとっ…
この1ヶ月の間に超久々に合唱団の中で歌う機会がありました。 自分では指揮指導しているのですが、 他団体の団員のひとりとして歌うって実はけっこう久しぶりだったりします。 で、思ったことですが、 『攻めようぜ!!』 ってことです。 &nbs…
いま山梨県の清里ってところにひとりで合宿してます。 なんか色々作業しよーってことで とある宿泊施設に缶詰になっています。 観光はゼロ(笑) オール作業です。 こういう一人で隔離空間に行くことを私は 『精神と時の部屋』 って…
いやー、昨日の大地讃頌の練習はかなりスゴかったです。 311に地元の塩竈神社にて奉納演奏するための練習でした。 とにかく最初から最後まで エネルギーを高めることだけにフォーカスした練習になりました。 というのは、 莫大なエネルギーを凝縮してはじめて祈り(意乗り)になる からです。 いくら大地…
今日は今から合唱指導に行きます。 演目は大地讃頌です。 これは今年で4回目になるのですが、 311があったちょうどその日、その時間に大地讃頌を奉納する、 というイベントです。 被災地である石巻にある塩竈神社の分社が ちょうど地元の富士吉田にもあり、 そこの前で演奏させていただくのです。 そのための練習と指揮指導を依頼さ…
ひっさびさにYouTubeチャンネルを確認してみたら チャンネル登録者数が7997人になっていました。 ついでに再生回数が244万回で、 再生時間は14年92日になっていました。 アップしている数は全部で1599本。 ずいぶんやったなー( ゚д゚ ) で!なんでそういう確認したかというと メッセージが届い…
土日は合唱合宿ASHESでした。 今回の曲は『生きる』 谷川俊太郎さんの詩『生きる』に 三善晃さんが作曲したもの。 まさにいまのテーマだな、 と思いながら臨みました。 で! ヤベ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! やべーの…
合唱が大好きだ。 それも最高にバチバチやり合うヤツが。 それを体感したくて2003年から毎年合唱合宿をやってます。 そして3月にまた合宿することにしました。 テーマはそのものズバリ『生きる!』 この曲です。 ▼『ピアノのための無窮連祷による~生きる』 あのね! この曲、超名曲!…
谷川俊太郎さんの詩に 木下牧子さんが作曲した 『春に』という合唱曲があります。 ▼ 冒頭の歌詞にこうあります。 この気持ちは何だろう この気持ちは何だろう 目に見えないエネルギーの流れが 大地から足の裏を伝わって この気持ちは何だろう この気持ちは何だろう ぼくの…
2週間ちょっと前に合唱合宿ASHESで 一緒に歌ったくさかさんから メッセージが届きました〜。 前回ASHESはこんなん。 やっぱり合宿は最高だっ!合唱合宿ASHES終演! ASHES終演!! 今回ももの凄かった。。。 あんなに魂を燃やして歌うコト、 なかなか無いよ!! ASHESというのは、 私が主催している合唱の合…
まだ聞こえるよ・・・!! あのときの歌が・・・!! やばい、幻聴が(笑) 先日のASHESに参加してくれた 彩乃さんがFBでこんな投稿をしてくれてました。 【魂の合唱】 富士山の麓から帰ってきました。 私にとって、ほぼ全員が初めましての中、 音は不安だし、ドイツ語はわからんし、 最初はどうなることかと思いましたが。。 …
ASHES終演!! 今回ももの凄かった。。。 あんなに魂を燃やして歌うコト、 なかなか無いよ!! ASHESというのは、 私が主催している合唱の合宿です。 扱っているのは『合唱』ですが、 『これ、もう合唱っていうジャンルじゃ無いよね』 って言われました。 魂の共鳴場。 最後の演奏は泣きながら歌っていました。 悲しい歌、…
15日の土曜日からは1週間くらいは 色々ありすぎで凄まじい変化が起きそうです。 15日からの合唱のガチ合宿ASHESでは、 『くちびるに歌を』で指揮指導して、 たぶん歓喜の涙がヤバいことになる。 【合唱合宿ASHES】灰になるほど燃え尽きる瞬間(とき)・・・!! 7月15〜17日で灰になるまで歌う 合唱合宿ASHESを…
『燃え尽きるまで歌いつくすぜ!』っつーことで毎年やってるガチの合唱合宿。 今回で・・・ん? 20回目くらい?? 良くもまぁ続いてるもんだな、という感じですが、マジで楽しすぎる。 つーか、富士山麓という観光地に来て ●練習会場に缶詰 ●練習時間16時間以上 ●休憩とメシ以外は練習 という正直悪条件(笑) ・・・けど、それ…
昨日、7月開催のASHESのご案内しましたけど、 続々参加者が集まっていますー。 「くちびるに歌を!その曲なら行くしかねぇ!」 っていう京都在住の人もいるし、 ついでに宮城県石巻市の方もいました。 もちろん地元からも参戦してまして、 こいつはかつて無い共鳴が起こる予感・・・!! すでに楽譜が届いているので…
7月15〜17日で灰になるまで歌う 合唱合宿ASHESをやるんですけど、 その曲がなかなか決まってなかったんですよね。 で!! 来た来た来たッ!! 名曲キタ——(゚∀゚)——!! 『くちびるに歌を』 これヤバい! 超名曲!! めっちゃカッコイイ!! ちょっとこっから聞いてみて! 6分くらいのとこです。 youtu.be…