前回の記事でオンラインセミナーの依頼が来たって話ありましたが、 それ、さっそく開催することにしましたー。 3/8(水)20時からですー。 申込は記事の最後にありますー。 さっと進めて、さっと開催。 こういう流れの早さも心地が良いですね〜。 セミナー名は カラダであそぼ!(通称:カラボ) です…
先日メルマガでやって欲しい セミナーテーマのアンケートを取ったのですが、 こんなメッセージをいただきました。 こんにちは!はじめてご連絡させて頂きます。 いつも楽しく拝読しております。ありがとうございます! 次のセミナーテーマのリクエストですが ●肩こり腰痛頭痛などを一挙撃退する超シンプルセルフ整体法 をぜひお願いしま…
18日から開催する合唱合宿『ASHES』ですが、 参加者も少しずつ増えてきていてめっちゃ楽しみです。 はじめてさんも多いので、 どうぞよろしくお願いしますね〜。 なお、2日目の会場はコンサートとかもやってるホールなんです。 キャパ250くらいだったかな? あ、観客はいませんけどね!(笑) 朝9時から夜9時まで歌いまくり…
今日は家族総出で薪割りに行ってきましたー。 うちは薪ストーブで過ごしてるのですが、 薪は自分で割ったヤツを使っているのです。 あ、斧で割ってるイメージした人います? 無理!!(((( ;°Д°)))) フツーに重機使います。 動画撮ってみました。 &…
▲昨日ご案内した燃え尽きて灰になる合宿『ASHES』ですが、 こんなメッセージ来ました。 自分は高校1年生で、参加したいのですが振込のサイトページで学生は相談と書いてありましたので連絡させていただきました。両親からは許可をもらっております。振込の事などなど、詳細を教えてください。よろしくお願いします。 えー、すごい。 …
▲前回の記事で合宿やるよーって公開したのですが、 そのあとこんなメッセージが届いてました。 合唱の参加費をお聞きしたいのですが あ( ゚д゚ ) ノリだけで書いてたから、 そういえば詳細書いてねぇ!! 時間も曖昧、何の曲とかも全然書いてねー(笑) でも、こんなメッセージも来てます。 わーわー…
最近いろいろと活動していて 共鳴場エネルギーのヤバさとか 面白さを改めて実感しているんですけど、、、 そしたら私も歌いたくなってきちゃいました(笑) じゃあ・・・やっちゃう? ってことで、 イキナリですが合宿しようと思います“ヽ(´▽`)ノ” 日程は3月の連休で、18日と19日です。 で、今…
ちょっと・・・!! 今日は人生動いちゃう記念日かもです。 何って? 私、ちょっと声で共鳴がヤバいことになる 大規模イベントってやってみてーなーって妄想 してまして、そんでココ借りたいと思ってたんですよ。 河口湖ステラシアター & 河口湖円形ホール | 公式サイト 富士山の麓、山梨富士五湖のひとつ河口湖にある、…
さて、今日は勝手に声が出ちゃう新感覚発声法の オンラインセミナーです。 (募集はメルマガ限定で満員御礼でしたー) で、それと関連してこんなメッセージをもらっています。 ベルヌーイ発声のやり方は、ため息声の発声のやり方を言い換えたようなもの(正確に言うと息漏れさせるorさせないの違いなどあるかもしれない)であっていますか…
今日は朝から庭で巻燃やして大豆を煮てます。 毎年自家製味噌作ってるんですけど、 ガスと薪だとえっらい味が変わる んですよね〜〜。 これはエネルギー的に紐解くと 『デスヨネー』 って感じでそのまんまなんですけど、 物理的に考えたら意味不明ですよね。 熱を加えて煮てるだけ。 外面的には同じなんだけど、 まったく違う。 こう…
共感覚ってありますよね。 例えば、音は普通耳で聞くものですが、 声が明るい、暗い 声がおじぎしてる、上を向いてる 声が澱んでる、澄んでる 声が丸い、角張ってる なんかそんな感じで、 違う感覚を使って感じるヤツですね。 私自身は人の声とかを感じるときは 基本は聴覚なんですけど、 視覚も併用して…
いよいよ今度の日曜は 怪しげな声の講座を東京で初開催ー。 まさかこんなに早く実現するとは。。。 声の講座と銘打ってますが、 実際のところは 『能力開発』 に近いところがあって、 声を通じて、自分の潜在能力に気づいて、 まぁ楽しんじゃうぞー(笑) って感じです。 なんやかんやとけっこう集まってくださっていて、 変人ってけ…
最近整体を施術していて、 ナニコレ!めっちゃ効くやん!! ってビビるような事態が起きまくっていまして、 そいつをシェアしたいと思います。 セラピー受ける側がコレやっとくと効果激(´∀`∩)↑age↑です(笑) ちなみに私は学生時代には ガラスの腰 近くにいると腰痛が伝染(うつ)る とか言われてたくらいの腰痛マスターでし…
さて、前回の動画では腕を伸ばしてみました。 の、伸びた〜〜〜?!!Σ(゚Д゚) って方も多いようですね。 素直(笑) で、逆にこんなメッセージももらっています。 スプーン曲げの動画を拝見して 面白そうだったので その後の動画も見ています。 シェア感謝してます。 今回はre-creationの実践感想です。 結果から先に…
さっきまで地元でやってる女声合唱団の練習だったんですけど、全然歌い方違ぇ! すっげー楽そうじゃん! ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?! 最近マジで 『どーでもいい』とか 『テキトーに』とか 『なんか知らんけど』とかが加速してるんですが、 メンバーの声が前回の練習のときと全然違いすぎて笑いが出ちゃう。 とりあえず練習もかなり適…
さっきやったスカイプレッスン面白すぎだった〜〜〜。 な〜んか雰囲気が重いぞ〜〜〜って感じだったので話を聞いていたら ブログとか読み過ぎで情報過多 になってんじゃね?ってことが発覚。 で、 とりあえずそいつをシュパッと払うワークやって、 その後、声で自分の体調を整えてみたら、効き過ぎ(笑) &…
さて、 前回は『腕伸ばし動画』をシェアしました〜。 いかがだったでしょうか? いろいろとメッセージももらっていて、 指が伸びたり腕が伸びたりしている人が 続出しているようですね(笑) まずはいただいたメッセージの シェアからどうぞ〜 指伸びました5mm程(笑 ついでに腕もぎゅーんと 沢山の有益な動画をありがとう 私の心…
前回までの記事では指を伸ばしたり、 そこから見えてくるオモシロ現象の応用についてお話してきましたー。 いかがだったでしょうか? こんな報告も来ています。 こんばんは~(*´艸`*) 今日仕事で考えるふりをしながら(*´艸`*)指伸ばしをやってみたら、 1センチくらい伸びました 指5mm伸びタァー! 一瞬、…
岡田 哲也さんのこの記事・・・。 あのー、こんなん公開しちゃって良いのかな? って感じなんですけど、せっかくなので便乗します。 私は声覚醒ワークみたいのやってるんですけど、 それに応用するとこうなるよって視点で書いてみます。 やるのはシンプルなくせに バカみたいに効果が出る方法だったりします。  …
さて、前回の記事では 『指が伸びたからってどーだっていうんだヨ?!』 という至極もっとも(笑)なことについて ちょいと解説してみました〜。 やっぱ、こう、 「ホントだ伸びたー!!すごーい!!」→終了 だとちょっと記事にするのもアレなので(笑) まぁ、それでもイイんですけど!! これって、要は 『意識の向け方ひとつで現実…
前回の記事では『指が伸びる動画』をご紹介しました。 ▼こちらです。 いちおう記事も〜♪ やり方は至ってカンタンなので、 動画を見ていただければと思いますが、 伸びる人はアリエナイほど伸びますね〜。 一応やり方を書いておくと、 1.合掌する 2.指先の位置が揃っているのを確認する 3.片方の中指が「伸びてっている」のを見…
ある晩、こんなメッセージが 届いたんです。 コータローさん、初めまして。 オーストラリア在住のミカと申します。 2年半前に、何故かみんなで歌いたいと衝動的にクワイヤに入り、合唱の魅力にはまって今は3つのクワイヤで歌っています。 みんなと一緒に上手に歌えるようになりたいと思い、声楽家の先生のレッスンを1年に渡って受けまし…
こちらの投稿でも書いているのですが、 今年の1〜3月はこれまでと違う生き方をすることになりました。 実は今年の1月〜3月は妻が中学校の先生になるので、 その間、私が四女サマを見ていることにしたんですね。 主夫ってヤツですよ、奥様!!(´∀`) まぁ、詳しい話は上の投稿に書いてありますので、 興味ある方はのぞいてみてくだ…
コウタローです。 昨年の12月25日に地元河口湖にて 音楽発表会をやったんですね。 題して・・・『創造しい音楽会』!! この会では有志が日頃練習している思い思いの歌などを 自由に発表する場として企画しました。 私自身も初の弾き語りを披露! これまでオーケストラや プロのピアニストさんの伴奏で歌うこと多数。 しかし、弾き…
コウタローです。 先日妻とスタバってるときに出たんですが、 男の料理ってアレだよね〜 子供の工作とおんなじ という驚愕の言葉を頂戴したのですが、 ここから考察を進めると あるあるあるある・・・!…
年末年始は長野の車山高原スキー場ってとこで過ごしたんですが、 今回は一回も転びませんでした。 なぜって? 股の間に三女がずっといたからだよ! ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ こやつ、昨年11月に右腕の手首のチョイ下の骨をポッキーしまして。 しかも、この部分って二本骨あるんですけど(一本じゃないんですー)、 コ…
※バる=スタバでチャーする 金曜日の午前中は妻とスタバで過ごすのが恒例になってます。 ・・・って言っても、別に金曜だけじゃなくて テキトーに行きたくなったら行くんですが(笑) で、我が家は絶賛冬休み中で、子供たちがわらわらといるわけです。 4人(笑) 一番上は10歳で、一番下は1歳。 で、ま…
死亡フラグではありません(笑) 1月〜3月、主夫になりますー。 昨年、妻に突然のオファー。 「○○中学校なのですが・・・」 どうやら担当の数学教師さんが産休で休みに入るのだけど、 まったくもって人が見つからんらしかった。 で、探しに探して妻にたどり着いたらしい。 「ああ、ソートー切羽詰まってんのね・・・」 ってのが如実…
こんばんは、コウタローです。 新年あけましておめでとうございます。 昨年の12月下旬からの変化が怒濤過ぎて 人生揺さぶられてました(笑) なんというか、 ヤバいです。 人生変わるで・・・!! 12月21日、22日と福岡でセミナーを受けてきたのですが、 そこでの体験があまりにもオモシロい世界でした。 そこで習ったことの一…
わずか4.2秒で撮影した瞬間を超スローモーションで表現したOK Goの新作MVがすごすぎ 趣向を凝らしたミュージックビデオで知られるロックバンド「OK Go」が、2016年10月にリリースした楽曲「The One Moment」の最新ミュージックビデオを公開しました。わずか4.2秒という短時間に仕掛けられたさまざまなギ…