• はじめての方へ
    • プロフィール
    • 活動理念
    • 私の声の転機
    • とある仲間の共鳴物語
  • 無料メルマガ
  • 教材/セッション
  • 過去の企画
    • 魂で歌う半年講座『KYOMEI PROJECT』
    • 歌合宿『SingerSongLighter』
      • 過去開催『SingerSongLighter』
        • SingerSongLighter201708
        • SingerSongLighter201709
    • 共鳴合唱合宿『ASHES』
      • ASHES201703
      • ASHES201707
    • 共鳴ワーク『ヒビキアワセ』
      • ヒビキアワセまとめ記事
      • 富士山×満月×ヒビキアワセ2017
  • 各種メディア
    • facebook
    • YouTube
…
検索
フォロー/購読
  • HOME
  • Page 4

ボイストレーニングの目的は上手くなることじゃない

コウタローの音楽的生活
ちょっと前に 自分の2016年ころの動画を見返したら 『まったく同じことを話していた』 ということに驚いたんですよね。   で、そのうちの一つが   『声とはもう一人の自分自身です』   という話です。     声を発するとは自分を発すること。   声が変わったら人生が変わるし、 人生が変わったら声が変わる。   心と体と声はつながっている。     なんてことを まんま話していました。 いまと大枠は変わらん笑 &nb ...
August 29, 2022
0
Read More

黙々会がめっちゃ良い件

コウタローの音楽的生活
黙々会って知ってますか?   最近、ReMembersのメンバーの方が 主催してくれて私も参加しているのですが、 これ、めちゃいいですね! ※ReMembersはオンライン実践型の発声研究グループ   集まってはいるけれど 別に話したりはしないで 黙々と自分の作業を続けるという会です笑   いまはZOOMでやってるので 実際に集まってやるわけではないです。 つないでるだけ。   っていうか、 たったいまも黙々会の真っ最中で 私はこの記事を ディジュリドゥとハンドパンの ...
August 27, 2022
0
Read More

調子アガんねぇ〜ってときにやってよかったこと

コウタローの音楽的生活感想/メッセージ
なんとな〜〜〜く元気が出ないとか、 調子が悪いわけでもないけどイマイチ…とか、 頭にモヤがかかってて集中力ねぇ〜〜〜 ってときないですか?   今日はこれをコウタローが どうやって解決法してるかについて お話ししたいと思います。   まずちょうど調子が崩れて寝込んでるぜ〜って 真っ最中のFさんとのやりとり。     まぁ普通に風邪の症状なんですが、 特に頭が割れるように痛い!   頭をリリースしたいけど どうにもならん、 逃げられん、みたいな苦しさ。 &nb ...
August 24, 2022
0
Read More

AI全盛でも決して失われないもの

コウタローの音楽的生活感想/メッセージ
人類総神歌手時代… カミングスーン…!!(低音ボイス)   的な内容をこないだお話ししたのですが、 まだ読んでない方は ぜひこちらから読んでみてください。     https://hanekoh.com/post-10145   マジでAIヤバいです。 10年20年の技術研鑽が 一瞬にして無に帰すって可能性すらあるわけで。   記事ではMidjourneyっていう AIが1分で神絵を量産しまくってる って話をしてますが、 絵を描くって何だろうって思っちゃいま ...
August 22, 2022
0
Read More

人類総神歌手時代が来るけど、じゃあなぜ歌うの?/Midjouneyが神絵を1分で量産する時代

コウタローの音楽的生活
アカン…これは、アカーーーーン!!   Midjouneyって知ってますか?? AIによる画像自動生成技術です。   AIにキーワードやら文章やら何やらをくれてやると、 そこから勝手に判断して、 それっぽい画像を自動的に作ってくれるサービス。   その実力は〜〜〜〜??       え? は? ええ?!これAIが描いたのかい?!     しかも1分…だと…??   これによって   心がバキ折れ   ...
August 20, 2022
0
Read More

過去の自分が今の私を応援してくれる

コウタローの音楽的生活
今日は、   過去の自分が 今の私を応援してくれる   という話をしようと思います。   いま過去の配信の いいとこ取りだけした内容を お送りできるようにしたいと 思っています。   で、過去のメールや動画を チェックしているのですが…   なんと、 6年前と言ってることがまったく変わってねぇ という事実笑   例えばこちらの動画。   https://youtu.be/V4hjZKZAyhw   人から音痴だと言われて 悩んで ...
August 18, 2022
0
Read More

自分を信じた世界線で生きるのか?それとも信じなかった世界線で生きるのか?

合唱感想/メッセージ , …
8月11日、栃木は熱かった…!!   気温の話じゃなく(気温もパねーでしたが) アッツアツに心が燃えてた! 魂の叫びに満ちてた!   あんなに自分を深掘りすることになろうとはね〜。     ということで、 本気の合唱@栃木が終了〜!   今回はなんと半数近くが はじめましてさん。   合唱なんて中学高校以来だってばよ って人もいるわけですが、 まーすごい!   なんでって、 本気の合唱がやりたいのは 「本気」を出すこと なのだっ! &nb ...
August 13, 2022
0
Read More

『全員が全員の推し』というヤバい状況笑

コウタローの音楽的生活感想/メッセージ
助けてーって言ったら 助けてもらえるものだなぁってのを めちゃ実感している今日です。   一昨日、ReMembersのメンバーに 「ここってどんなとこなの?」 ってのを聞いてみたんですけど、 なんかすごくたくさん書いてくれてて。   いやー、助かる! あるあるすぎなのですけど、 自分じゃわからんのよ。 マジで笑 人のことはそこそこ分かりますが、 自分ってほんと正確に認識しづらい(ってかできない)。   だから聞いた方がいいよね。 「教えて」ってお願いすればいいよね。 って話なん ...
August 10, 2022
0
Read More

「ねばべきの罠」にハマっていることに気づいて悶絶している件

コウタローの音楽的生活感想/メッセージ
『もしかしてまた罠にハマっていたのか?!』 とザワザワしております、私笑   ってのはですね。 発声研究グループのReMembersに 最近加入してくれたメンバーさんから こんなこと言われたんですよ。   「上達のためのコンテンツって  そんなに要らなくないですか??  ノウハウだけあっても迷宮入りしますし。  グループ内でコウタローさんから  フィードバックもらってるみんなが  こんなに伸びてるんだし  それで最強なのでは?」   あ、これはこれは…笑   これはま ...
August 9, 2022
0
Read More

短期間でも結果出せる人、長期間でも結果出ない人

コウタローの音楽的生活発声法『体』 , …
先日公開したこの動画、 めちゃくちゃ重要な話したんですよ。   https://youtu.be/AzKJAq8ZqtM   短期間に結果をバリ出す人と、 長期間でも全然結果出ねーって人の違いについて 語ってます。   いろんな実例を紹介しているのですが、 たとえば発声についてなら   15分で音域オクターブ上に広がる 10分で声量5倍実現 10分で跳躍音形マスター 10分でビブラートマスター   とかです。   こんなん20年前の私に話したら 瞬 ...
August 4, 2022
0
Read More

黒歴史|自分が見たくないことを見ないためなら頑張れる

コウタローの音楽的生活ジゴエ=地声=自声 , …
7月の合唱合宿後でかなり強い衝撃を受けて以降、 ことあるごとにガツーンやられてるんですが、 今度の8/11の本気の合唱@栃木もヤバそうです。   かなりヤバげなので 人生的に衝撃を受けたい人は 怖いもの見たさで歌いにきてくださいー。   https://www.facebook.com/hanekoh/posts/pfbid02p4axb1UEDPrYxA74fXUtzHmfT583ZmK3hbQCi4MMoCgvrRKEh2nEW95sZ6CT1CrQl   合唱っていうか、 ...
August 1, 2022
0
Read More

自分の普通は説明できない|ビブラートは声に生命を吹き込む技術だって話

ジゴエ=地声=自声発声法『技』
発声研究グループのRe-Membersでは、 1ヶ月にひとつなにか曲を仕上げてみよう! という企画をやっています… というか、今月から始めました笑   毎月ゴール設定で上手くなろーぜってやつですね。   で、今日は7月31日ということで 納品してくれた人がいるのですが、 それらを聞いてかなりびっくりしています。   1ヶ月でこんなに変わるんか〜い! しかもオンラインだよ。。。 直接指導じゃないよ、自主練だよ。。。   って感じです笑   例えば、Dさんがやっ ...
July 31, 2022
0
Read More

25歳男性ですがD4#でもう限界です…何からやればいい?

発声Q&A音声/動画コンテンツ
コウタローです。   今日は質問へ回答していきたいと思います。   25の男性です。 歌は好きなのですが、 全くと言っていいほど歌が唄えません。 音域でいうとD4#でもう限界です。 話し声は低くも高くもない普通だと思います。 ネットで色々調べたりすると、 ミックスボイスが出来てないから、 地声が弱いから、裏声が弱いなど出てきて 何から練習していいか分かりません。 まず自分の声は、 弱いのかすらも分からなくてモヤモヤしています。 性格的に内気だと思うので、 あまり話さないし、 昔は結構裏声 ...
April 25, 2022
0
Read More

【歌いたくなる名作紹介】アンパンマン劇場版『ブラックノーズと魔法の歌』

コウタローの音楽的生活名曲紹介
2021年も終わりに近づきました! 今年はいかがだったでしょうか? 来年に向けてはなにしましょっか?! 私はちょうど先日結婚記念日でした。 出会って24年半、 結婚して丸19年、 一緒に歌って24年半。 その間で、 一波乱も二波乱もヤバい時期もありましたし、 サラリーマンから整体師へ転向し、 さらに声一本へと進んできました。 たくさんの出会いがあり、 考え方も生き方もゴロゴロ変わってきました。 ただそれは、新しいものを足し続けてきたからではないです。 これまで気づかずにやってきたこと、 いままで忘れていたこ ...
December 11, 2021
0
Read More

痛みが無くなったら困る

未分類
こんばんは、コウタローです。 前回、首痛で手術受けようかな…って知り合いが言ってたことについて少し考察してみました。 『首が痛い』だから『治そう』というのはあまりに短絡的な考え方だと思う。 なぜ『首が痛く』なってしまったのか? なぜ『首』なのか? なぜ『痛い』のか? そこには意味があるんですね。 この根底は『痛みは良くないものだ』っていう考え方です。 『痛み=悪』 『健康=善』 という二元論的な考え方で、これだと本当の原因は見えてこないでしょう。 『痛み』は確かに辛いものです。 できれば感じたくないもの、逃 ...
December 2, 2021
0
Read More

意識的にやるか?無意識を使うか?

コウタローの音楽的生活感想/メッセージ , …
昨日からとある方のお誘いで 群馬県みなかみ町にある『さる小』っていう 廃校した小学校を改築した めっちゃ面白いところへ家族で遊びに来てます。 もうね、自由! 元学校なので、教室あるし、音楽室あるし 図書室あるし、教員室もあります(いまそこで書いてる)。 さらにプールまであります。 プールの隣に風呂があるので、 プール!風呂!プール!風呂!で 無限循環するという子供らの体力おばけやばい(笑) これからバーベーキューやって キャンプファイヤー行ってきます! 意味不明に遊びまくるの超楽しいですね〜。 明日午後まで ...
July 28, 2021
0
Read More

『形を真似るだけの世界』と『身の内から湧き上がる世界』の違いと秘密

感想/メッセージ発声法『心』 , …
最近、発声の基礎の基礎を極めるための教材 ヤバいロングトーンへ参加された方から こんなメッセージが届いたんですね。 準備ができてない、 と言われたことはありますが、 余韻は初めて聞きました! 私は書道をしていたのですが、 半紙に筆がついていない時も、 全部字に反映しているなあと感じていたので、 それによく似ているなあと感じました。   こ れ な ! めちゃくちゃ大事なとこです! 半紙に筆がついていない時も、 全部字に反映しているなあ これですこれこれ!   書いているときも重要だけど、 ...
July 26, 2021
0
Read More

『音大生あるある一人コント動画』で爆笑した件

コウタローの音楽的生活発声法『心』
こないだ教えてもらって 爆笑した動画があるんです。 https://youtu.be/tUmshFyqJYU   ピアニストのあかぼしりなさんの 音大生あるある一人コント動画なんですが、 マジであるあるすぎておなかいたい(笑) まず見て! めちゃ面白い!(笑) 声楽レッスンとか受けたことある人だと 余計に面白いです(笑)     で、 『あー面白かった』で 終わってもいいのですが、 せっかくなのでちょっと ツッコミやら解説やらを してみようと思います(笑)   &nb ...
July 25, 2021
0
Read More

『確変が起きる基礎練』の9ポイント

発声法『心』発声法『技』
こんばんは、コウタローです。 発声講座『VocAlive』は ビブラートという発声技法を使って 高音・美声・声量などを高めながら 魅力ある声になるためのオンライン講座です。 VocAliveはMさんて女性との 実際のレッスンを収録したものを 教材として使っています。 リアルタイム、ノーカット。 なので誤魔化しが一切ないです。 そんなごまかせるほどの動画編集技術が 無いという話でもあるのですが(笑)   で、彼女の進化が めちゃくちゃ面白いことになってて ちょっと前に『うっせえわ』を 歌ったやつを送 ...
July 23, 2021
0
Read More

2つの才能について話してきた

コウタローの音楽的生活発声法『心』
先日、富士山の見える草原にて アーティストのふみのさんと 対談してきたのですが、 そのときに『才能』って話になりましてね。 ▲最初は滝近くの川のほとりで!めちゃ気持ち良かったー!   で、才能って2パターンあるよな、と。   1つは『好きベース』の才能。 好きで好きでついつい やっちゃうことだったり、 なぜか色んな人から言われたり、 頼られたりするようなやつ。 『そういえば私ってば  すぐ人と仲良くなるんだよなー』 ってことだったり、 『そういえば一回見たCMの  音楽とか瞬で覚えるの ...
July 20, 2021
0
Read More
1...23456...46

さむねいる.105

【自分らしい声が人生を変える】

 

歌を通じて自分の感情を解放する喜び。
仲間たちと共鳴する喜び。
最高の感動を創りあげる喜び。

 

小さい頃から病弱で
自分の心に気づけなくなってしまった
私は歌で生きることを知りました。

 

でも、一番好きだった歌は同時に
一番自分を悩ませ、苦しませる
存在でもあったんです。

 

どうしても上手くなれず
自分の声も自分自身も
嫌いになったりしました。

 

そして、あるとき私は
自分の本当の声と出会いました。

 

「私は他の誰かの声にならなくていい」
「正しい声にならなくてもいい」

 

自分の声はすでにあった。
自分の声はこれでいい。

 

それがあるとき
すとんとハラに落ちた。

 

そうしたら、
いつの間にか、
悩みが無くなっていた。
歌も驚くほどレベルアップしていた。

 

けど、いちばん嬉しかったのは
歌うことを楽しめるようになったこと。

 

ああ、
単に歌を歌いたかっただけなんだ。

 

私が欲しかったのは
上手くなる事じゃなかった。

 

自分の想いを声に乗せて歌う。
作品に魂を込める。
そこに言葉にならない感動が生まれる。
その瞬間が欲しかった。

 

私はいま、発声のコツを発信しています。

 

その理由は、
自分の声の可能性を拓くことを通じて、
自分に自信をもてるようになる。

 

そして、歌うことを
心から楽しめる人が増えたら
世の中がもっとオモシロくなるんじゃない?

 

って思ったからです。

 

自分らしい声に目覚めた人が増えて、
そんな人がいつか集まって
声を合わせたら??

 

そこに生まれる感動の共鳴って
最高じゃない?!

 

そんな想いを込めたメルマガです♪

ytプロフ-まじめ

【自分らしい声が人生を変える】

歌を通じて自分の感情を解放する喜び。
仲間たちと共鳴する喜び。
最高の感動を創りあげる喜び。

小さい頃から病弱で
自分の心に気づけなくなってしまった
私は歌で生きることを知りました。

でも、一番好きだった歌は同時に
一番自分を悩ませ、苦しませる
存在でもあったんです。

どうしても上手くなれず
自分の声も自分自身も
嫌いになったりしました。

そして、あるとき私は
自分の本当の声と出会いました。

「私は他の誰かの声にならなくていい」
「正しい声にならなくてもいい」

自分の声はすでにあった。
自分の声はこれでいい。

それがあるとき
すとんとハラに落ちた。

そうしたら、
いつの間にか、
悩みが無くなっていた。
歌も驚くほどレベルアップしていた。

けど、いちばん嬉しかったのは
歌うことを楽しめるようになったこと。

ああ、
単に歌を歌いたかっただけなんだ。

私が欲しかったのは
上手くなる事じゃなかった。

自分の想いを声に乗せて歌う。
作品に魂を込める。
そこに言葉にならない感動が生まれる。
その瞬間が欲しかった。

私はいま、発声のコツを発信しています。

その理由は、
自分の声の可能性を拓くことを通じて、
自分に自信をもてるようになる。

そして、歌うことを
心から楽しめる人が増えたら
世の中がもっとオモシロくなるんじゃない?

って思ったからです。

自分らしい声に目覚めた人が増えて、
そんな人がいつか集まって
声を合わせたら??

そこに生まれる感動の共鳴って
最高じゃない?!

▼▼▼
そんなコウタローが送るメルマガです♪

★イベント&プロジェクト

●KYOMEI PROJECT
収容人数3,000人の大ホールで
魂のライブ!

●SingerSongLighter合宿
一点集中型歌合宿で
魂の歌をうたおう!

★QOLHACKS特集記事
自分らしい歌のための特集記事。
ライターの大室さんに感謝!

★(実録)声から人生へ
人生路頭に迷っていた頃・・・
そこから13年後にもらったメッセージ

★発声ゼロスタート
もしも知識はそのまま20年前に戻ったら
どうやってボイトレはじめるか?

 

 


  • Category
  • アーカイブ
  • 音声/動画コンテンツ
  • 発声法『技』
  • 発声法『心』
  • 発声法『体』
  • 発声Q&A
  • 未分類
  • 感想/メッセージ
  • 声の魅力マトリクス
  • 名曲紹介
  • 合唱
  • ヒビキアワセ/倍音
  • セミナー実績/メディア掲載
  • ジゴエ=地声=自声
  • コウタローの音楽的生活
  • イベント/セミナー/合宿
  • Singer Song "L"ighter
  • Kyomei Project
  • Kyomei Method
  • Category
  • Tag Cloud
  • アーカイブ
  • 音声/動画コンテンツ 80
  • 発声法『技』 158
  • 発声法『心』 280
  • 発声法『体』 77
  • 発声Q&A 42
  • 未分類 2
  • 感想/メッセージ 250
  • 声の魅力マトリクス 12
  • 名曲紹介 21
  • 合唱 58
  • ヒビキアワセ/倍音 82
  • セミナー実績/メディア掲載 16
  • ジゴエ=地声=自声 16
  • コウタローの音楽的生活 353
  • イベント/セミナー/合宿 185
  • Singer Song "L"ighter 11
  • Kyomei Project 44
  • Kyomei Method 31
姿勢 (1) 名演 (1) 合唱 (1)
さむねいる.105
  • はじめての方へ
  • 無料メルマガ
  • 教材/セッション
  • 過去の企画
  • 各種メディア
© 2024 声が変われば人生が変わる
  • Facebook
  • YouTube