最近、レッスンしていると いきなり泣いちゃう方とかいます。 えっと・・・。 ・・・何もしてないよ?!(←ほんま?) 実はいじめっ子なのか自分は・・・と 思う今日この頃ですが、 ぶっちゃけぜんぜん心が動きません(笑) あー泣いてるー。 って感じです。 昔はかなり共感したり、 共鳴したりして、 自分も苦しくなったりしてたん…
昨日は倍音発声セミナーでした。 で、倍音発声の要素としては、 共鳴空間とか口の開け方とか声門閉鎖とか・・・ まぁそういうのもあるかもしれませんが、 私としては 『腹黒い声出せる』 ってのがキモだと思っています。 昨日のセミナーは私入れて5人での開催だったのですが、 『感情解放』が一つのテーマになっていました。 ワークの…
昨日の記事で書いた倍音発声の講座ですが・・・ ホントここ数日の声の変化はちょっとオモシロくて、 なんなんですかねー、 声もですけど、聴覚も変わりました。 ウチのピアノを弾いたときの倍音が 前よりもずっと明瞭に聞こえるようになってるし、 なんだかオモシロいなぁ、と。 セミナーではガッツリそのへんの話を 実践しつつ体感でき…
今回合宿で歌う際に ゲスく 腹の底から 本気で歌う みなさんとの呼吸感を大事にしながらも 変に遠慮することなく 全力で歌うことができたように思います とにかく 驚いたのは 無音でうたう練習 あの練習で 父の死に際のにおいが 病室の空気が 鼻からはなれなくなった 感情や想い出 五感を再現することで 本当に感情の乗った演奏…
コウタローさん 響きあわせや倍音の記事のおかげで一昨日生まれて初めてのダンスと歌の30分のショーを終えました。。!!! この数週間ライブの日が近付けば近づくほどドンドンゆうきが出なくなり、うっかり鬱になりかけ、コウタローさんにメールを送りたくてもそのゲンキも出ないほど震えあがっていました。 本当に怖かったです。自分のハ…
メルマガメンバーの実践報告ですね〜。 ちょっと長いのでまずは前半部分を。 自分に嘘をつかない、素の自分を受け入れる、という生き方をほんの少しずつですが実践していくにつれて、本当に心が楽になっていくのを実感しています! ですが、今までのように怒りやすく落ち込みやすいままで、精神が進化したというよりは、自分以外から受けた苦…
先日レッスンした方からもメッセージ届いてます。 森さんからですね。 自分の声と向き合い出して、 本音の声と対話し始めたら オモロイことになってきたみたいです。 今年度入学する学校の入学式で代表挨拶をすることが決まりました。 も、びっくりです。 私が?人前で?挨拶?? (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエ…
質問ってここでいいのかな ここのところ、カラオケボックスに行っては曲も入れずにひたすら楽な喉で歌う練習を繰り返してたら 今までなかったくらい素直に声がスコーンと出せるようになりました しかし、一つ悩みが 人前、人がいそうなところでは同じように声が出せない 素直に声を出すと、今までと比べれば恐ろしいほどの大音量が出るので…
私のHPにしれっと掲載されている CODA ALIVEって文字なんですが、 これは自分の中での理想の在り方なんです。 CODAってのは音楽用語なんですけど、 楽譜にCODAってあったら、 とあるマークまでピョンってワープする記号なんです。 コーダ (音楽) – Wikipedia で、ワープし…
2泊3日の合宿はとりあえず終わったわけですが、 実は、、、、 合宿は『終わってからが本番』なのですヨ・・・ 参加者からもメッセージが届きました〜。 ありがとね〜〜。 終わった… 合唱合宿「ASHES」 名の通り、燃え尽き灰になった。 灰になるっていう表現で合ってるのかな。 すんごい満たされた ハピハピがパンパンでルンル…
合宿は最後に録音することにしているのですが、 全力で歌って燃え尽きるのが目的なので、 特にお客さんはいないです。 ただ、今回は2日間ごはん作ってくれた ひろえさんが聴いてくれました。 で、いただいた感想がこちら。 すごかったね~~~ 上で聴かせてもらって よかった~~~ もうね ゾクゾクした~~~~ 和子先生のピアノ …
最近起こった事です。私の直属の上司と、本部長さんが会話をする機会があって、その時私が話題に持ち上がったみたいなのですが、その時本部長さんは、私の事を、「あの声のハスキーな子??」と言ったそうです。本部長さんは中々こちらにまで顔を出さないので、最後にあったのも何ヶ月前か分かりません。 その何ヶ月前の私は、自分の声ってどう…
今日めっけたオモシログッズがあります。 それは、、、 中2病カルタ!! 「ふ:封印を解く時が来たようだな」 「に:人間ってほんとワカンナイ生き物だなぁ?」 みたいな香ばしいヤツが満載です。 速攻買うぜーーーーと思ったら絶版じゃねーか!!(笑) で、中古を探したら メルカリってフリマアプリで一個だけあったので、 ポチって…
ちょうど一週間前にやった 『カラダとあそぼ』ってオンラインセミナーですが、 その参加者さんからこんなメッセージ来ました。 先日のセミナーで遠隔操作で右の肩甲骨をヒーリングしてもらったわけですが。 それから、右の肩甲骨はキレイに出てるのに、左の肩甲骨は何か埋もれてる(笑) 腕の上がり方も全然違くて。 これが、もう一週間経…
ちょっと前の記事で『無音』について触れました。 そしたらこんなメッセージもらいました。 マナブさんからなんですけど、めっちゃ考察が深いし、 練習法としても超効果的! ってことで、シェアしたいと思います。 おっす ご無沙汰 無音 って話なんだけどさ。 最近、世界の基底(天上でもいいし、ここでもいいよ)には音楽が流れ続けて…
さて、こないだ、はじめてレッスンした方から こんなメッセージをいただきました。 『無音』についてですね。 ちなみに無音はヤバいです(笑) 昨日は”無音”というものを意識的に認識するようになって、なんと、布団に入ってさぁ、寝ましょう!目を閉じて、周りはとっても静か、、、、、静、、、、 え!すんごくうるさい! でした。 音…
あー、これヤバいすね。 アーティスト十葉さんからのメッセージの続きです。 前回はコチラ 普通にやってた事って言ったら これも何度かお話しに出たと思いますが 言葉を捨てる ことかなと思いますよー。 もちろん、言葉が必要ないとか意味がないとか そゆのとは違います。 えっとですね、 意識をこう‥、バー!っと霧散…
こういう声のレッスン始めて いっちばん最初に一緒に活動した十葉さんからのメッセージですね。 この人・・・変態です(笑) 合宿楽しそうですね! 最近、自分の感覚に素直すぎて 私は今回じゃない、って気がするので 参加は見送らせていただくのですが‥ ブログを拝見したんですよね。 こっちも、 見たくなったら見るスタイルだったん…
コウタローさん、こんばんは。 度々メールして、すみません。 またまた感動してしまいました、といっても今回は動画なしですが。 チューナー先生、まじヤバイです。 発声というか、息の使い方も変わるし、出す音に迷いがなくなるし、パワー増すし、リズムめっちゃとれるようになるし。 ちょっとピッチ低めにすると、大人っぽいとか、高めに…
先日ベルヌーイのレクチャーを受けて、 あんまり楽に歌えるのでうれしくなって、動画撮ってみました。 使用前がないので、比較はできませんが・・明らかにましになりました。 先日行った『勝手に声が出ちゃうぞオンラインセミナー』の参加者さんですね。 セミナー直後にはこんなメッセージいただいてました。 …
いよいよ来週に迫ってきた共鳴体験の場、 合唱合宿『ASHES』ですが、 ぼちぼち人が集まってきてますね〜〜〜。 今日もひとり。 つーか、昨日の記事で出てきたAさんです。 絶賛覚醒中(笑) 合宿めっちゃ興味あるーってことだったので、 『あ、来ますーーー??』って聞いてみたら・・・ ■□Aさん■□ ヤバイんでしょうよー! …
前回の記事でAさんが覚醒したって話がありました。 聞け!我が生命の躍動を! さっきFacebook見てたらこんな投稿がされてました。 ビブラートきた!! ビブラートったら、 生命力!感情!みたいなことを コウタロー(羽田 耕太朗)さんが言ってた!! (赤ちゃんの嘘泣きって ソコで聞き分けられるじゃーんって話) 10月の…
さっきFacebook見てたらこんな投稿がされてました。 ビブラートきた!! ビブラートったら、 生命力!感情!みたいなことを コウタロー(羽田 耕太朗)さんが言ってた!! (赤ちゃんの嘘泣きって ソコで聞き分けられるじゃーんって話) 10月のボイトレで地声を救出し 以後、朝のチューニングで地声発声を続け 12月の歌唱…
先ほどまでオンラインセミナーしてましたー。 今回はセラピストさんからの依頼で開催したのですが、 なんとニューヨーカーですよ!(笑) 最初 (´・ω`・)エッ?? って思いましたけど(笑) こちらは夜8時で、向こうは朝の6時。 最初暗かった部屋が、 だんだん明るくなってくるんですよ。 いやー、オモシロい時代になりましたね…
日曜日はありがとうございました。 普段のボイトレの先生とは全くアプローチの違う指導に感心するばかりでした。 僕的には休憩もいらなかったしもっともっと質問やら授業受けたかったです。 まだまだセミナー終わらないでくれ、って感じでした。時間足りねぇ。 声帯を感じる事も自分の声を聴く事も 普段から自分と向き合う事が大事なんだな…
日曜日に実施した 『声が勝手に出ちゃうぞオンラインセミナー』 ですが、続々と感想をもらっています。 イロイロと気づきがあったようで、 読んでて楽しいですね〜。 ブログにアップしてます。 そちらの記事でも書いてますが、 3時間のセミナーだったのに、 そう言えば休憩ゼロだったんですよ(笑) 気づいたらぶっ続けで3時間経って…
日曜日は、ありがとうございました。 現在は、溜息がしっかり出来るように、練習中です。それと、声をはって話す。のを意識しだしました。 昨日も、「すみませーん!」と口に出したり、テレビのナレーションをはった声で復唱したり。 ベルヌーイのお話以外で、”普通に喋っていて喉が痛くなるのは、筋肉痛。”という話を伺って、あぁ、じゃあ…
スカイプセミナーありがとうございました。 受講できてよかったです! 翌日(昨日)、なんだかすごく広いところで叫んでみたくなり、 近くの河の河川敷に行って大きな声を出したら、すごく気持ち良かったです。 「ヤッホー!」「すいませーん!」「こんにちはー!」から始まって、川を泳いでいる鳥に向かって 話しかけたりしました。 最初…
ベルヌーイ発声法のオンラインセミナーに参加させていただきました、佐藤です。 事前教材の動画8ステップの概要を拝見して、ちょっとマネしてから望んだのですが、 実はもう、この時点でかなり感動しておりました。 なんだこれは?? こんなに楽に、苦手な地声(風?)が安定して長く、出し続けられるなんて。 地声というと、声帯をギュッ…
はぁ〜〜〜〜、マジやってらんねぇ〜〜。。。 え?何?何? えーと、これ、 昨日開催したオンラインセミナー 『勝手に声が出ちゃう新感覚ベルヌーイ発声法』 のキモです(笑) 昨日は7名の方となんやかんやと 3時間ほどかけてイロイロとシェアしてました。 まずみんなかなりの美声だなーって感じで、 すでに開花しつつある人、 これ…