♪ はじめて体験こそ、一流に触れる ♪ 謳歌人(おうかびと)のコウタローです。 昨日、自分の中でオープンした新世界のひとつが・・・社交ダンス! ナニこれ!! すっご、オモシロ!!! いやぁ~~~~、完っ全に考えがゴロッと書き換わりました。 ホンモノ体験はヤバいですね!! つい1週間くらい前までは、もちろん(?)ダンスに…
♪ 女性が女性らしく、男性が男性らしくなるマナーの世界 ♪ 謳歌人のコウタローです。 今日のお昼は、ネオ大和撫子の阿部眞紀子さんがセッティングしてくださった、小椋社長の紳士淑女のマナーレクチャー。 もともと前日まで行く予定は無かった・・・というか知らなかったのですが、誘われて急遽行くことに決定。 わたしは四人の子どもが…
♪ 一緒に歌うだけでその人の本当の姿が見えるのよ ♪ 先日からTBSさんで「表参道高校合唱部!」ってドラマが始まっています。 http://www.tbs.co.jp/omosan-gassyobu/ ががががが・・・合唱だってぇ~~~~??? え、そんなんドラマになるんか?! 器楽と違って、その人の声をそのまま使わな…
♪ 美しい音、出していますか? ♪ 今日の富士ちゃん@自宅の屋根から。 熱っつ!!屋根、熱っつ!!(笑) 朝、のそりと住宅街の自宅の屋根に上って写真を撮るアヤシい男がいたら私かもしれません。 さて、今朝の話題は「自分が立てる音」です。 みなさんは、自分の立てる音って意識したことがあるでしょうか?? 昔、…
♪ 最高の伴奏者が・・・いた!! ♪ 今回の記事は・・・ちょっとマニアック(笑) 合唱やってて、しかも指揮を振った経験がある人だとすごく共感するかもです。(←いるのか?) 素晴らしき伴奏者・・・。 それは、先日の合宿で伴奏を弾いてくださったKazuko Amano先生!! もう、ほんっと助けていただきましたし、…
コウタローです。 昨日、3日間の合宿を終えました。 7月18日昼過ぎから19日の22時半まで。 歌の練習以外は完全に会場に引きこもり、 音楽作りだけに没頭するかなりハードな合宿です。 その間、酒とかは禁止です(笑) このメンバーと出会って、 同じ時間を共有して、 理想の作品作りに全力を注ぐ。 19日の夜8時ころから生ま…
コウタローです。 ここ3週間、人生に大きなインパクトが起きています。 人生観がゴロッと変わる瞬間、その響き。 目に見える変化としてだけでも ・7月3日のシークレットセミナーに選抜され、 大きなインスピレーションをいただく ・シークレットセミナーの参加メンバーとの間に 強烈なラポールが生まれた ・7月11日、新潟越境会の…
コウタローです。 昨日参加した越境会。 国を超えて活躍していく人をつなぐ熱い会合でした! 私は「声が変わると人生が変わる!」という強烈な体験をしています。 そこで、「日本人らしい声」を通じて、 世界の方々と一体感を創り出せるような人間になりたいな、 と考えての参加でした。 その一幕である、ビンゴ大会で ななんとアゼルバ…
コウタローです。 歌を習っている人だったら聞いたことあると思われるセリフ! 「お腹で音を支えて!!」 「お腹で音程を取るんだ!!」 これ、意味分かりますか?? 私、正直言って、まったく意味が分かりませんでしたっ!! 「いや、お腹で音程って・・・。音程は声帯じゃねーの?」 「喉に力入れんなってことか?」 「なに?…
コウタローです。 今日は声のレッスン日でした。 本日2回目のTさん、今日は躍進日となりました!! 結果から言えば、出せる声の音域が 一気に二オクターブ半にまで広がったってところです。 二オクターブ半て、鍵盤で言えば32個分ですよ。 結構広いです。 もともとは、 「大きい声も出ないし、高い声も出ないし。。。」 って感じで…