痣がなかなか消えなくなった、思わぬところに白髪が生えた、ちょっと急いだだけでハァハァ息切れするようになった……「老い」というものはゆっくりと、しかし着実に私たちの身体を蝕んでいきます。 運動、食事、美容、老化に逆らう様々な手段があらゆるメディアで取り上げられ、実年齢よりもずっと若く見える「美魔女」に続いて「美魔男」まで…
こんにちは! コウタローです。 歌が上手い人には秘密があるのでは? そう思って、研究した成果をまとめた 発声のメール講座があります。 小手先のテクニックでは無くて、 根本的に歌が上手くなりたい人に向けて 現在も更新しているメルマガです。 先日も、受講してくださっている方から すごく嬉しいメールが届いたので…
こんにちは! コウタローです。 歌が上手い人にはある秘密がある・・・!! 長年疑問でした。 ・なぜ何も練習していないのにスルスルと上達する人がいるんだろう? ・なぜ私は頑張って練習しているのに上手くならないのだろう?? 自分は自分と思いつつも「なんでアイツばっかり・・・!!」ねたましくなる気持ち。 自信を失って「自分は…
コウタローです。 今日は、いただいた質問へ回答しました~。 ———- 歌っていたり、日常の会話の際などあらゆる場面で 「常に」喉を(開くことあくびの喉)意識し過ぎて、 引き下げ筋?がよく筋肉痛になります、 一度なったら余計に意識し過ぎてなかなか治らなくなります —…
Aさん「そういえばあれって○×△◎だったよねー」 Bさん「えっ?何?」 Aさん「だからー、◎×□って○×△◎だったよね?」 Bさん「えっ?」 Aさん「……やっぱりいい、別に何でもない」 Bさん「えー!?何!?」 相手の声が小さくて聞き取れないのに、聞き返す方が悪いみたいな雰囲気になってしまうこと、よくありますよね。「え…
めっちゃ風邪引いてん!!(笑) さっさとラーメン!!(笑) コウタロー、アウトー(デデーン)
こんにちは! コウタローです。 歌う上でもよく言われるし、 なんかできないと上達しないんじゃないか? とか思っている人も多いのが腹式呼吸です。 ずっと不思議に思っていました。 なんなんだこれは? 実際にメリットはなに? というか、どうやって身につければいいの?? 声楽でもっと突っ込んだ話だと、 …
コウタローです。 このシリーズでは不調の総合デパートだった コウタローがカラダを改善していくために必要だったコトを 整体の側面から経験ベースでお話していくコーナーです♪ 続いてきましたが、今日で最終回になります。 読んでくださってありがとうございます。 まずは、昨日までの流れをおさらいです! 肩こりの本当原…
コウタローです。 このシリーズでは不調の総合デパートだった コウタローがカラダを改善していくために必要だったコトを 整体の側面から経験ベースでお話していくコーナーです♪ まずは、昨日までの流れをおさらいです! 肩こりの本当原因は血行不良! ▼ 血行不良の原因は筋肉の伸びすぎ!! ▼ じゃー、なんで伸びすぎて…