こんばんは、コウタローです。 声って見たことありますか? 私はすこしだけあります。 最初から出来たんじゃなくて練習したら見えるようになりました。 といっても がっつり色がついて、 形もくっきり見えて、 少女漫画のように人物の背後に バラが見える的なレベルではないですが…(笑) ▲居るからね…マジでこういう見え方する人!…
こんばんは、コウタローです。 前回の記事でコツコツ実践していると ブレイクスルーが起きる瞬間がある っていう話をしました。 いままで分からなかったことが 一気に理解できるようになって やってきたことの一つ一つがつながっていて、 全部が自分の中にあることに気づいて 心が震えるような瞬間がある…。 この瞬間は本当に光に満ち…
こんばんは、コウタローです。 今日、とあるオンラインセミナーに参加しまして、 実業家やらアメブロの公式ブロガーさんとかとも ぼちぼちお話してめっちゃ面白かったのですが、 そのなかでこんな話題が出たんです。 起業したいなーって思っている女性の方からですね。 『セミナーに行くほど自信が無くなるん…
こんばんは、コウタローです。 昨日のメルマガで 『全ての細胞には音を感じる器官がある』 というヤベー事実をシェアしました。 で、 人工音だと脳が閉じてしまうが、 自然音だと脳が開いていく、 これの秘密が『倍音』って話をしました。 この倍音ってやつは マジで重要でしてね。。。 簡単に言えば 『倍音多いと音がめっちゃ良い感…
こんばんは、コウタローです。 ちょ、、、この記事すごいっ!! ▼人が病む『人工音』から、人を癒やす『自然音』へ! http://min-voice.com/speaker-revolution-17523.html この記事にめちゃめちゃ面白いことが 書いてあって、それは 『すべての細胞には…
こんばんは、コウタローです。 さっき嬉しい報告もらったので いま思わず書いてます(笑) ヤバいロングトーン今日で10日目、 なのにもう結果が出ている。 半年ぶりに一人カラオケ行き、 凄い事が起きました。 採点分析結果で、 強く伸びのあるロングトーン、 聞いていて気持ちのいい声です。 完璧ではないけれど、 以前と比べる…
こんばんは、コウタローです。 ここまで地味にロングトーンの話をしてきましたが、 今日はロングトーンをガッツリ使った倍音共鳴ワーク、 ヒビキアワセの話をしようかと思います。 ロングトーンが技術を超えるぜ!!って感じです(笑) もーすっごいワークなんですよ、 ヒビキアワセ。 「ヒビキアワセとは?…
こんばんは、コウタローです。 やっぱロングトーン最強だぜっ!!(笑) 続々実践報告届いていて読んでて超楽しい。 実は私昔ロングトーン大嫌いだったんですよ。 ていうか、下手だったから嫌いだったのかな? いまは大好きですけど(笑) 合唱やってたので、 長…
こんにちは、コウタローです。 今日はめっちゃ面白い音の世界について! 新しいメルマガ作ってみました! 無料で参加できますよー! (ヒビキアワセのメルマガのご案内については、ページ下バナーの無料メルマガ内で随時行っております) っていうか、これ、前からみんなに 紹介したい紹介したいーーーと思いつつ、 なかなか踏み切れずに…
こんばんは、コウタローです。 発声の基礎中の基礎であり奥義でもある ロングトーンの徹底実践講座 『ヤバいロングトーン』ですが、 新規メンバーが続々と感想を送ってくださってて とても嬉しいです。 ちょこっと紹介しておきますね。 何事も整理整頓は大事。 やっていることを考える、その時なりにわかる…
こんばんは、コウタローです。 土日と本気の合唱ASHESにて燃え尽きまして、 灰人になっていましたー(笑) ▲満月!富士山も見えた! ▲ライブペインティングとのコラボ!ヤバ!(Sora Artさん) ▲日本舞踊家とのコラボ!美!(吾妻春真彌さん) &…
おはようございます、コウタローです。 ロングトーン講座がメルマガにて募集開始しました。 その名も… ヤバいロングトーン(ばん!!笑) 参加してロングトーン推しになると どうなるのかなー 何がおきるのかなー というのをざくっとまとめてみましたー。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 参加でこういうの変わる ━━━━━━━━━…
こんばんは、コウタローです。 今回は 『ロングトーン徹底マスター』 したらどうなるか?を解説します! ロングトーンのクオリティを ヤバいレベルで上げようぜ! って話になります。 私はマジでロングトーン推しなのですが(笑)、 『なんでそんなに?』 って思う人もいると思うので、 ちょっと書いてみようと思います。 ━━━━━…
こんばんは、コウタローです。 ちょっと!! めちゃめちゃ良い発声講座が できましたーーー!! こちらの動画で解説してるような 色んな声で自由に歌えるようになるための 基礎の基礎部分を 徹底的に実践しよーぜってやつです。 ▼コウタローのうたづくり講座Vol 01『声質を変える/濃淡/歌詞と声のリンク』 &n…
こんばんは、コウタローです。 今週末が本気の合唱、ついにファイナル! 今回は初の夜間野外演奏ということで、 照明器具やら音響機材やらキーボードやらが 部屋に集結してヤバいことになっています(笑) ▲機材の数と配線がエグい(笑) 今回の曲は『巡礼』という題名。 歌うことでたどり着…
こんばんは、コウタローです。 先日、歌い方に関する動画をシェアしました。 伊東歌詞太郎さんの『記憶の箱舟』っていう曲を使って 色んな歌い方でやるとどうなるかを実演しています。 ▼【動画】コウタローのうたづくり講座Vol 01『声質を変える/濃淡/歌詞と声のリンク』 改めて聞いてみたら そもそも音程を間違っ…
こんばんは、コウタローです。 この間、1日集中レッスンに来てくれたDさんが 感想を送ってくれました。 どうもありがとうー! コウタローさん、こんばんは! よう〜やく!動画を見終わりました!いやもう、濃密でした! 止めながらメモ取りつつ、 「あ、それ!今の!」と言われたところを戻って見て 「お…
こんばんは、コウタローです。 『鬼滅の刃』の映画が今日から公開! 私は明日行くのですが、めちゃめちゃ楽しみにしています。 超好きなところなんですよね、今回上映するところ。 ニュースのトピックだけチラ見したところ 『体中の水分持ってかれた』 とか恐ろしいことが書いてあったので、 マジで戦慄して…
こんにちは、コウタローです。 こないだ10〜17時という結構な長時間で ガッツリ個人レッスンをしたのですが、 これがめちゃめちゃ面白かったです。 いやー、このくらいの時間あると 一気に感覚ごと伝授できていいですね〜。 受講したDさんとは来月半ばくらいに 本番があるということで、 そこで歌う曲のうち1つを練…
こんばんは、コウタローです。 なぜか最近似たようなテーマが どわーーーっと寄せられているんです。 それは、、、 『自己肯定感』 『自信』 に関することです。 世の中の流れとか情勢とか まぁ色々あるかもしれませんが、 そんなことよりも 『私はどう生きたいのか』 『私は人生において…
こんばんは、コウタローです。 ここのところめっちゃたくさん対談してます。 同分野・異分野のエキスパートと話すのって ホント深い話が出来るし、 新しい視点が生まれて超楽しい。 ということで、 すでにいくつか公開を始めてますので ご紹介ー! まずカラダのエキスパートである 整体師牛田さんとの『コエ・カラダ対談』です。 私も…