いやー合宿終わったー。 土日でやったSingerSongLighter合宿。 要は缶詰で練習しまくって、 ソロ曲1つ歌いきるぞ!って企画ですが・・・。 2日目の昼食後、 さーて最後だーってことで 『人生を歌に込めるワーク』 をしたんですけど、 その直後のどよーん感がヤバい(笑) 歌詞の中で いちばん自分が共鳴するところ…
SingerSongLighter合宿中です。 懇親会を終えて帰宅したのが24時半頃ですね〜。 今日は参加者7名と ギタリストの榊原さん、 補佐で私の妻、 ということで、 総勢10名で合宿してます。 私は入れ替わり立ち替わり 個人レッスンをやっていました。 いやー、しかし榊原さん素晴らしいわ〜〜。 伴奏の…
ドラゴンクエストって知ってますよね。 今の若い人にはイミフかもしれませんが、 ドラクエⅡだと『復活の呪文』というのがあって、 神官になにやら呪いのような 文字列を提示されて、 それを手書きで書き写し、 次のプレイのときには その文字列を打ち込んで再開。 ということをしてたんです。 まー、こいつをときどき 写し間違えてね…
メルマガ読者さんからのメッセージ。 もともと美声で目立つ声なのに、 そのせいで叩かれることで 自分の声を見失ってしまった。 そして、そこからまた自分に戻ってくる。 そんなストーリー。 コウタロー様 初めて返信いたします。岡田と申します。 メルマガの中で発声の悩みや解決したいことについてシェアして、 とあったので、御礼と…
先日、QOLHACKSというサイトで 発声について特集していただいたのですけど、 そのサイトのコンテンツを実践してくれた人から メッセージもらいましたー。 QOLHACKで特集されました〜 QOLHACKSってメディアがあるんですよ。 知る人ぞ知る業界では 超有名人の方が起ち上げたサイトなんですが・・・。 そこで取り上…
さ〜〜て、明日の土曜日からは SingerSongLighter合宿! 今回はギタリストの榊原さんを ゲストに招く初の試み! 楽しいよ! なかなか生ギターで歌う機会って無いし、 しかも、榊原さんは 相当高い技術を持ってます。 ソロで弾いてもスゴいんですが、 寄り添い力がハンパない。 歌い手の空気を察知して リアルタイム…
メルマガ『キープラスワン』への質問。 声の調律の基本。ため息声についてですね〜。 こんにちは(^。^) 質問があるのですが もしお時間があれば教えてください ため息に声を乗せると低い声?というか ボワ〜っとした声になるのですが コウタローさんのは明るい? 地声の高さのままですよね これは力を入れなさすぎなのでしょうか …
声のメルマガ『キープラスワン』への メッセージですね。 こんばんは。コウタローさん。 自分がたまたまブレスについて考えていたら、 コウタローさんからのメールマガジンにブレスの事が 出ていたので、何かメール送ってしまいました~。 ブレスについて 今日ちょうど考えていて(自分の話し方を観察して) 自分は喋るときにうまく息が…
昨日、11/4に富士山×満月×ヒビキアワセやるぜー! っていうメルマガを出した後、 ウチでもヒビキアワセやってました。 すでに参加するぜぇ〜〜!! って方がけっこういるので、 まぁ〜。面白いことになるな〜って感じです。 で、そんなこと言っても、 ヒビキアワセって声出すだけじゃないの〜? って思う人もいるかもしれませんが…
ヒビキアワセは・・・ 超ヤバいです(((( ;°Д°)))) マジで何起こるか分かんない。 ドラクエの呪文で言えばパルプンテです。 やることはみんなで一緒に声を出すだけなのですが、 ここで起こる共鳴がハンパないです。 このヒビキアワセ、不思議なことに 肚から本音の声が出てる人たちでやると マジでえげつない共鳴が起こるん…
うぉぉ。。。 こいつらすっげぇ!! 富士学苑ジャズバンド部・・・ッ!! 地元の学校で、 中高の混成ジャズバンド部なんですが、 ちょっと、スッゲーです。 今日、ちょうどコンサートがありまして、 それを聴きにいきました。 (あ、動画は違うヤツです) ホント、盛り上げてくる。 ノリノリなんですよね〜。 で、聞くところによると…
今日、やってきましたよ〜! ヒビキアワセ! ▼母の白滝の前で! ▼プチ個人レッスン中〜 まぁ〜、気持ちの良い場所でね〜。 1時間くらい声を出し続けたのですが、 ホントあっという間でした。 エネルギーの生成経路が変わると こうも循環するのかって感じ。 声の出方もぜんぜん変わりますね。 潜在意識…
QOLHACKSってメディアがあるんですよ。 知る人ぞ知る業界では 超有名人の方が起ち上げたサイトなんですが・・・。 そこで取り上げられましたー( ゚д゚ ) ▼高音が出る!声量がUPする!カラオケ上達のたった一つのコツを紹介 高音が出る!声量がUPする!カラオケ上達のたった一つのコツを紹介 今回は、 整体師とボイスト…
さて、ちょっとヒビキアワセの話。 こないだ一人でヒビキアワセやってたんです。 そう、ヒビキアワセの最小人数は一人なの。 微細なエネルギーの揺らぎを 感じながらやったら 超高音の倍音が聴こえないけど 鳴ってるのが感じられたワケ! 耳じゃ聞こえないのよ? でも『在る』って ありありと分かった。 …
ついにポチってしまった〜〜〜〜。 キーボード!! 弾くヤツね。 明日か明後日届くんですけど、 すげー楽しみです。 で、今日は、 なんで買ったのか? って話についてです。 最近、弾き語りにハマってるんですよ。 で、いまってほんっと 便利なサイトがあるんですよね。 私がすげーお世話になってるのが…
オモシロ実験しながら声のエネルギーをバリ高になる体験すると うっかり色んな眠っていた力が目覚めちゃうぞー ボイスアライブメソッドは そんな怪しい発声法です。 ボイスレッスンや ヒビキアワセワークショップでは このボイスアライブメソッドを使っています。 で、ちょっとだけ自己紹介しておきますー。 私、コウタローはいちおう声…
いやーーーーーー、これ! オモシロ過ぎんぞーー!!(笑) とあるピアニストさんの動画で、 ハッピーバースデーを色んな作曲家風に演奏してます。 こ、れ、が、超絶技巧!! 超面白い(笑) その作曲家をある程度知っていると さらに爆笑しますね〜。 のっけからベートーヴェンの月光が はじまって短調のハッピバースデー(笑) その…
今朝からALiVeプロジェクトで 東京に来ています。 バスが順調に着いたので 新宿のスタバでポチポチ書いてます。 さて、11月4日土曜日、3連休の中日ですが、 富士河口湖町にある大コンサートホール ステラシアター にてヒビキアワセのイベントをやります。 3000人収容のホールで、 コロシアムのデザインで 総石造りです。…
さてさて、久しぶりに 声のコトで質問に答えてみます。 歌が上手く歌えてるときの感覚は どんな感じなのですか? 全く喉に引っかかる感じが しなくなるのですか? これ、論点が二つありますね。 一つは、発声技術な話。 たぶん質問者さんは 『もっと脱力して!!』 という指摘を受けてるんじゃ ないかなーと思います。 で、自分でも…
ああああああああ、、、、、 おっそろしーパワーワードに出会ってしまった。 『自分の不幸は蜜の味』 これな。 あのさー、不幸でいるのって すげー楽なんだよね。 セッションしていると よく出てくるのがこういうヤツ。 『どうしたらいいんでしょうか?』 『どう感じてるか分…
今年の6月に実施した ちひろさんとの『厨二病覚醒講座』。 ▼これ。ノリノリだな(笑) ちひろ&コウタローの『厨二病覚醒講座』 本当に在ったのか・・・『忘却の彼方へと葬られし魔導の力』が・・・ やばい、 (゚∀゚)キタコレ!! 4月14日に岡田哲也さんの 『怪しい講座』にゲスト講師として 参加して50人とボイスワーク。 …