さて、前回の記事では 『指が伸びたからってどーだっていうんだヨ?!』 という至極もっとも(笑)なことについて ちょいと解説してみました〜。 やっぱ、こう、 「ホントだ伸びたー!!すごーい!!」→終了 だとちょっと記事にするのもアレなので(笑) まぁ、それでもイイんですけど!! これって、要は 『意識の向け方ひとつで現実…
前回の記事では『指が伸びる動画』をご紹介しました。 ▼こちらです。 いちおう記事も〜♪ やり方は至ってカンタンなので、 動画を見ていただければと思いますが、 伸びる人はアリエナイほど伸びますね〜。 一応やり方を書いておくと、 1.合掌する 2.指先の位置が揃っているのを確認する 3.片方の中指が「伸びてっている」のを見…
ある晩、こんなメッセージが 届いたんです。 コータローさん、初めまして。 オーストラリア在住のミカと申します。 2年半前に、何故かみんなで歌いたいと衝動的にクワイヤに入り、合唱の魅力にはまって今は3つのクワイヤで歌っています。 みんなと一緒に上手に歌えるようになりたいと思い、声楽家の先生のレッスンを1年に渡って受けまし…
こちらの投稿でも書いているのですが、 今年の1〜3月はこれまでと違う生き方をすることになりました。 実は今年の1月〜3月は妻が中学校の先生になるので、 その間、私が四女サマを見ていることにしたんですね。 主夫ってヤツですよ、奥様!!(´∀`) まぁ、詳しい話は上の投稿に書いてありますので、 興味ある方はのぞいてみてくだ…
約3年前くらいから肩こり、首コリ、胸(大胸筋)の痛み、腕のしびれに悩んでいました。 整体・整骨、整形外科、ペインクリニック、心療内科などいろんな病院に通いましたが原因が分からず直りませんでした。 最近普段の呼吸に問題があるとき気ずき、横隔膜を柔らかくし、こちらの動画の呼吸法をしてみたところ嘘のように改善しました。 コー…
コウタローです。 昨年の12月25日に地元河口湖にて 音楽発表会をやったんですね。 題して・・・『創造しい音楽会』!! この会では有志が日頃練習している思い思いの歌などを 自由に発表する場として企画しました。 私自身も初の弾き語りを披露! これまでオーケストラや プロのピアニストさんの伴奏で歌うこと多数。 しかし、弾き…
コウタローです。 先日妻とスタバってるときに出たんですが、 男の料理ってアレだよね〜 子供の工作とおんなじ という驚愕の言葉を頂戴したのですが、 ここから考察を進めると あるあるあるある・・・!…
年末年始は長野の車山高原スキー場ってとこで過ごしたんですが、 今回は一回も転びませんでした。 なぜって? 股の間に三女がずっといたからだよ! ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ こやつ、昨年11月に右腕の手首のチョイ下の骨をポッキーしまして。 しかも、この部分って二本骨あるんですけど(一本じゃないんですー)、 コ…
※バる=スタバでチャーする 金曜日の午前中は妻とスタバで過ごすのが恒例になってます。 ・・・って言っても、別に金曜だけじゃなくて テキトーに行きたくなったら行くんですが(笑) で、我が家は絶賛冬休み中で、子供たちがわらわらといるわけです。 4人(笑) 一番上は10歳で、一番下は1歳。 で、ま…
死亡フラグではありません(笑) 1月〜3月、主夫になりますー。 昨年、妻に突然のオファー。 「○○中学校なのですが・・・」 どうやら担当の数学教師さんが産休で休みに入るのだけど、 まったくもって人が見つからんらしかった。 で、探しに探して妻にたどり着いたらしい。 「ああ、ソートー切羽詰まってんのね・・・」 ってのが如実…