永遠の厨二病(笑)さなさんとコウタローの対話を晒す第3話です。 今回のテーマは『声で絵を描く』とのことですが、、、??? 第1話『全てが怪しすぎて楽しすぎる(*≧∀≦*)』 第2話『一人で同時に2つの音を出しちゃうぞ!』 それではどうぞ! 自分の得意な感覚を使うと…
※ホーミーってのはモンゴル発祥の発声法で、なんか同時に2コ音が鳴るヤツ ちなみに倍音については こっちの動画で実演とか解説してますー。 倍音で奏でられている曲が聞こえるかなッ??(笑) 怪しい話はまだまだ続く・・・ッ!!(笑)
質問1に関しましては、遠くまで心地良く広がる様な澄んだ声で、最初のフレーズで、見知らぬ人でも、足を止めてしまう様な、J-POPでも、クラシックでも、まるで上品な楽器の様な歌声を目指したいです。そして、人の心の栄養になる歌を歌いたいです。 何も持たずに身一つになっても、切り離せない武器と言っては、少し物騒ですが、身一つで…
岡田哲也さんのワークショップ『自分が自分のセラピスト』で出会った イラストレーターのさなさんと声の話で盛り上がってたら セミナーを開催することになりましたーーーー。 ノリ良すぎだろっていう(笑) で、こんな案内文を書いてくれましたー。 す、すごい( ゚д゚ ) ちなみに、さなさん、 まだ私の…
私は、少し低くどすのきいた自分の声が好きではありません。 でも、1年前一人カラオケに行って採点評価で「響き渡る綺麗な声です。いつまでも余韻の残る歌声」て、えっえってビックリ⁉️ それからはチョットだけ自分の声が好きになりました。 月1で、一人カラオケに行って6~7時間ガンガン歌いまくり楽しんでいます。 昨日行って、奇…
さっきまで地元でやってる女声合唱団の練習だったんですけど、全然歌い方違ぇ! すっげー楽そうじゃん! ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?! 最近マジで 『どーでもいい』とか 『テキトーに』とか 『なんか知らんけど』とかが加速してるんですが、 メンバーの声が前回の練習のときと全然違いすぎて笑いが出ちゃう。 とりあえず練習もかなり適…
さっきやったスカイプレッスン面白すぎだった〜〜〜。 な〜んか雰囲気が重いぞ〜〜〜って感じだったので話を聞いていたら ブログとか読み過ぎで情報過多 になってんじゃね?ってことが発覚。 で、 とりあえずそいつをシュパッと払うワークやって、 その後、声で自分の体調を整えてみたら、効き過ぎ(笑) &…
さて、 前回は『腕伸ばし動画』をシェアしました〜。 いかがだったでしょうか? いろいろとメッセージももらっていて、 指が伸びたり腕が伸びたりしている人が 続出しているようですね(笑) まずはいただいたメッセージの シェアからどうぞ〜 指伸びました5mm程(笑 ついでに腕もぎゅーんと 沢山の有益な動画をありがとう 私の心…
前回までの記事では指を伸ばしたり、 そこから見えてくるオモシロ現象の応用についてお話してきましたー。 いかがだったでしょうか? こんな報告も来ています。 こんばんは~(*´艸`*) 今日仕事で考えるふりをしながら(*´艸`*)指伸ばしをやってみたら、 1センチくらい伸びました 指5mm伸びタァー! 一瞬、…
岡田 哲也さんのこの記事・・・。 あのー、こんなん公開しちゃって良いのかな? って感じなんですけど、せっかくなので便乗します。 私は声覚醒ワークみたいのやってるんですけど、 それに応用するとこうなるよって視点で書いてみます。 やるのはシンプルなくせに バカみたいに効果が出る方法だったりします。  …