こないだSingerSongLighter合宿やったんですけど、
その時にギタリストの榊原さんが
めちゃめちゃ
『裏声が上手くなってた』
んですよ。
えっ?超うめーじゃん!
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?ドシタノ?
そしたら
『キレGっすね』
って言ってました。
あーー、あったわそんなの!!(笑)
キレGというのは
『裏声』開発用のコンテンツです。
艶のある高音を出したーい
って要望のためにつくってました。
で、こういうとき、
コンテンツに名前をつけたいなーと
思ってたんですね。
じゃあ、
艶がなくて粗野な声の代表って言うと・・・
ジャイアンだ!!
ジャイアンってめちゃくちゃ声デカいじゃないですか。
つまり、これって地声が超発達してるんですよね。
しかし、声が響いていないので
ただ大きくて粗野な声になっているだけ。
つまり、
ジャイアンの声に
響きと艶がついたらむしろ最強じゃね?
という風に思いました。
つまりコレだな。
ってことで(笑)
『キレイなジャイアン目指そう!』
▼
『キレイなジャイアン』
▼
キレG
と命名!!(笑)
(切れ●ではありません)
で、キレGのメインは
裏声習得です。
裏声って歌うには
めちゃめちゃ大事な要素なんですよっ!
てゆーか、
艶のある高音を出すとか、
声帯の本来のパフォーマンスを引き出すには
裏声の要素がマジ必須です。
特に榊原さんみたいに
・ロック、ポップスなど地声多用のジャンル
・裏声をあまり使ったことがない
・地声、喋り声が低い(声帯がデカい)
って人には効果抜群です。
で、効果を聞いてみたら
・音程の向上
・脱力の向上
・響きの向上
だったそうです。
はっはぁー、それでかぁ〜〜。
確かに、
音程良かった。
芯のある裏声でかなり響いていた。
裏声が脱力できてた。
地味に練習するって効くなぁ〜。
ということもあって、
コンテンツを改めて見返していたら
かなり面白かったんですよね〜。
つーかですよ?
裏声あると全然違うのよ〜。
マジで。
で、私がやってる発声法って
大別すると5つになります。
脱力
音程
ビブラート、
地声
そして、裏声
ですね。
ざっくり説明入れます。
①脱力発声
キープラスワンのため息の決定版。
基本中の基本。
声そのものの出し方っすね。
徹底的に余計なことをしないってことで、
頑張らない生き方にも通じてます。
②音程
音痴は単に聴覚の精度が甘いだけ。
音に対する感度をバリ高にする。
具体的には『ピッタリ同じ音』
を出せるようにすればいい。
聴覚訓練兼ねてるので、
高周波による脳力開発に関係してます。
③ビブラート
ビブラートは感情表現技術のための技法。
心と体と声の連動の体得のために、
ビブラートは最適。
感情と直結する横隔膜を覚醒させ、
声にいのちを吹き込むための技術です。
▶『OTONAMI』は調整中
④地声
ヒビキアワセで使ってる発声。
地声は生命力と直結してる。
地声覚醒で人生変わる人多数。
▼参考記事
https://hanekoh.com/koeup/post-5041
でもって、発声法の最後のピースが
⑤裏声なんですよね。
裏声ってのは
・艶のある声
・高音発声
・音程向上
にものすごく関係しています。
別にもののけ姫の米良さんみたいに
裏声で歌う必要はないのですが、
練習するのとしないのでは
声がまったく変わりますね〜。
んじゃあ、この作りかけだった
裏声コンテンツ、
ちゃんと完成させよう!
ってことで、
再度始動してみた次第です。
で、そもそも
・地声と裏声って何だよ?
・声帯ってどう動いてんだよ?
みたいのって知らない人が
大半だと思います。
しかも、調べりゃーそこそこあるのですが、
見てもぜんぜん意味分からねぇ!!
ってなると思います。
ということで(笑)
こんな解説動画があります。
▼【キレG:Vol.01】地声と裏声の声帯の動き方
後半、若干グロ動画( ゚д゚ )
まぁ、でも声出してる人なら
誰でも自分の喉でこういうのが
動いてるわけですが・・・(笑)
・地声の時は声帯はどう動いているのか?
・音程が変わるとき声帯はどう動いているのか?
・裏声のとき声帯の長さはどう変化するのか?
そういうのを解説してます。
20分くらいとソコソコ長いですー。
でもこういうの好きなの(笑)