共鳴研究家のコウタローです。 3/17ライブ終わりました! で、すごくてすごかったのですが、 言語化できてないのでまた今度シェアします。 レベルアップしすぎてヤバかったです(自画自賛笑) で、今回は なんでレベルアップできたのかに めちゃくちゃ関係する話です。 「名刺で割り箸を…
共鳴研究家のコウタローです。 …って。。。 あっっっっっ!!!!! 意味変した!! 歌ってるときに 歌詞の意味が変わることって多い。 たったいま今度歌う 「地球儀」の歌詞の意味が変わった! 地球儀ってのは こないだアカデミー賞を取った ジブリの最新作…
共鳴研究家のコウタローです。 今回は 触れているものって めちゃくちゃ影響するよな! っていう歌ってみた実験のシェアです。 硬い金属板に座った場合 ↓ ピアノ椅子に座った場合 ↓ バランスディスクに座った場合 ↓ バランスディスク足元に…
共鳴研究家のコウタローです。 高音出ましたー!笑 正味2分。 もともと声が出るポテンシャルは 持っていたのですが、 さまざまな理由から(本当に色々…) 声を思い切り出すことへの 怖さがあったKさん。 ですが、 …
共鳴研究家のコウタローです。 明日は高田馬場で声と歌の体験会! やっべぇほど濃い時間になる予感がひしひし。 っていうか、軽く怖い笑 午前中、お一人だけ空いてますよ。 https://kyomei.net/p/r/GH9s6lMF さて! 今日は 人生…
共鳴研究家のコウタローです。 今日は先日開催した 共鳴メソッド体験会から 「歌うってすっげぇな!」 ってのをちょい深で語った部分を シェアしていきますね! 体験会、めちゃくちゃ楽しかったーーー! それほど広くない空間ですが、 ピアノがめちゃくちゃいい!  …
共鳴研究家のコウタローです。 今回は「腹式呼吸」を 37秒で説明してみました笑 内臓を下から持ち上げて 横隔膜を下から押し上げて 肺が縮んで息が出る。 これが腹式呼吸ってやつですね。 メカニズムを知れば簡単。 練習方法もそれほど難しいも…
共鳴研究家のコウタローです。 今日は 「自分への呪縛を解く」 についてです。 自分と向き合うことやってると すっごよくあるあるだけど 「私の呪縛、多すぎ…?」 とか思うことない?笑 呪縛ってのは、 「私はダメ」とか 「上手くいっちゃアカ…
共鳴研究家のコウタローです。 今回はイメージ力ってすごいね! っていう実験をご紹介します。 イメージ力、 時に妄想力と言っていますが笑、 この「リアルに想像する力」で マジで声変わります。 しかも意識せずとも 勝手に変わります。 &nb…
共鳴研究家のコウタローです。 本気の合唱「群青」東京回が終演! もっっっんのすごかった!! エッッッモ!! 号泣する人が続出しすぎる 神回でした笑 本気の合唱は ・周りに合わせなくていい! ・音程リズム間違っていい! ・本気で腹から声出す! というや…