共鳴研究家コウタローです。 「妄想力!!」 これ、めちゃくちゃ大事!笑 リアルに妄想すると 声も歌もガラリと変わっちゃう。 今回はそんな実験動画です。 同じ場所を歌うのですが それぞれ違うイメージで 歌っています。 声を変えようとか 歌い方を変えよう…
コウタローです。 『本気の合唱』っていう 合唱のガワをかぶった ガチセラピーのイベントをやってます。 ・音程やリズムを合わせる ・まわりに合わせる ・正しい発声や正しい姿勢 一切不要で、 本気で歌おうぜ!以上! って感じの合唱です笑 上手く正しく歌って誰かに聞かせ…
共鳴研究家のコウタローです。 先日、声の実験会を開催しました。 一見して用途が分からないような ブツもたくさんありますよね笑 これ、ぜんぶ 「声を引き出す」 ためのツールです。 声を出して ワークをして また声を出す。 で…
共鳴研究家コウタローです。 昨日のオンラインセミナーは 「本気を出す」 ということについてでした。 本気を出す。 なんか大変そうとか 思ってませんか? その通りだよ!!!笑 めちゃくちゃ大変です。 ていうか、 ちょろっと数日やったくらい…
昨日、YouTubeでの初ライブ配信をやりました。 対談相手はアーティストのふみのさん。 シンガーであり、 コミュニケーション・プレゼンの講師であり、 雑貨古着などの運営者であり、 占い師でもある謎の人です笑 まぁ〜〜〜〜〜楽しかった! 本質にぐいぐい切り込んでいくな〜って感じ…
本日、9/26(月)21時からスタート! シンガーであり占い師であり 官公庁では講師をしたり 衣類雑貨カフェなどを運営したり…←?? エネルギー値がもんのすげぇ ふみのさんとのコラボライブ配信です。 題して 『声と歌と人生のヤバいやつ』 です笑 &n…
私はボイストレーニングの目的を 上手くなること 上達すること に重きを置いていません。 大切なことだけど、 上手くなるのが目的ではない。 それよりも大切したいのは 幸せに生きること 人生を豊かに生きること 感動すること で…
地声を張る!! たったこれだけのことですが、 人生に与える影響がハンパなくて マジでやってよかったことの一つです。 ここまで 声とはもう一人の自分であり、 地声とは自分の声であり、 地声を張るとは 思い切って自分を表現すること という話をいろんな切り口から 話して…
前回、 『伸びる人と伸びない人の違い』 というテーマで、 長女の経験を聞いた話をしました。 長女が言ってた『伸びる人と伸びない人の違い』でナルホド…と思った件 すげぇざっくり言うと 『楽器が鳴っている状態を知っているかどうか?』 が重要で、 伸びるの早ぇ〜〜って人…
今日は長女と話してて 気づいたことです。 長女はけっこうピアノが弾けるので 本気の合唱とかで伴奏者をやってもらったり、 ASHESでもプロの先生と連弾で 伴奏弾いてもらったりして 音楽体験をともにしています。 ▲ASHES2021『永久ニ』FINAL そんで、長女…