本気で歌うと人生が変わる8つの理由
共鳴研究家のコウタローです。 今日は先日開催した 共鳴メソッド体験会から 「歌うってすっげぇな!」 ってのをちょい深で語った部分を シェアしていきますね! 体験会、めちゃくちゃ楽しかったーーー! それほど広くない空間ですが、 ピアノがめちゃくちゃいい!  ...
共鳴研究家のコウタローです。 今日は先日開催した 共鳴メソッド体験会から 「歌うってすっげぇな!」 ってのをちょい深で語った部分を シェアしていきますね! 体験会、めちゃくちゃ楽しかったーーー! それほど広くない空間ですが、 ピアノがめちゃくちゃいい!  ...
共鳴研究家のコウタローです。 今回は「腹式呼吸」を 37秒で説明してみました笑 内臓を下から持ち上げて 横隔膜を下から押し上げて 肺が縮んで息が出る。 これが腹式呼吸ってやつですね。 メカニズムを知れば簡単。 練習方法もそれほど難しいも...
共鳴研究家のコウタローです。 今回はイメージ力ってすごいね! っていう実験をご紹介します。 イメージ力、 時に妄想力と言っていますが笑、 この「リアルに想像する力」で マジで声変わります。 しかも意識せずとも 勝手に変わります。 &nb...
共鳴研究家のコウタローです。 今回は歌い方の バリエーション実践の 実演動画になります。 ・普通に歌う ・感情表現強め ・浸った感じ(エセビジュアル系) ・ビブラート強め ・ビブラート過多(淡谷のりこさん風味) ざざっと歌いわけしています。 画像クリックで動画へ!...
共鳴研究家のコウタローです。 選んだ歌は人生と繋がっていて 読み込んでいくと 今の自分にとても大切な メッセージが含まれています。 それを本気で歌っていくと 気づかずにいた自分の本当の想いが 湧き上がってくる瞬間があります。 「ああ、だからこの歌を選んだんだ」 そ...
共鳴研究家のコウタローです。 今回は 「力強い地声で高音を張る」 ためのレッスンの ダイジェスト動画のご紹介です。 力強い地声を出すとか 高音を張るってのは 「力で頑張る」のが重要なんじゃないです。 ・タイミング ・力の緩急 が超重要です。 それでは...
共鳴研究家のコウタローです。 今回は運営している オンライン発声研究グループ 「ReMembers」における ビフォーアフターの紹介です。 ReMembersでは 投稿した自主練動画に対して 私から5~10分ほどの動画コメントを返す という形で実践をしています。 今回の動画はビ...
共鳴研究家のコウタローです。 本気で歌えば人生が変わる! これまで参加してくれた方々が このことを実証してきてくれました。 で、人生が変わるような 歌を生み出せた人たちが 必ずやっていたことがあります。 それが 「自分と向き合う」 「自分と対話する」 「感情を感じ...
共鳴研究家のコウタローです。 魂が震えるような瞬間、 「生まれてきてよかった!」 なんて想いが湧き上がる瞬間。 そんな体験したら 人生変わっちまうぜ…!! ってののガチ研究で生まれたのが 「響命ワーク」です。 今回は響命ワーク第2回 「走馬灯見ようぜ!瞬間描写」 ...
共鳴研究家のコウタローです。 本気で歌えば人生が変わる! ってのが私の基本コンセプトです。 ソロでも合唱でもなんでも同じ。 歌うことは訴うことで 本気で歌うと 本音や本心が晒け出されます。 歌うと 自分が本当に何を感じているのか? 自分...