コウタローです。 金曜日からの合宿が終了しました〜。 すっげー密度!! メンバーの変貌ぷりが笑えるほどスゴかったですね〜。 各自課題曲を持って合宿に臨みましたが、 当初のイメージや歌い方とはまるで別人ですね。 合宿ならではの共鳴がヤバいことになっていました。 これだからやめられない。 いや〜…
こんにちは、コウタローです。 お腹の使い方・・・。 これ、良く聞かれますが、 実際のところどういう機構なのか? どういう効果があるのか? 逆にデメリットがあるのか?? このあたりってあんまり語られることが無いように思います。 自分が疑問に思ってきたことでもあるし、 整体師的な視点などを踏まえ…
脱力しろ〜〜〜〜ってよく言われますけど、 んじゃあ、 脱力ってどーゆーコトよ? どーやってやんの? そのあたりを聞くと「力抜いてください」って言われたり(笑) いや、抜いてるし!とか昔、思ったりしましたね〜。 で、息漏れをするってのも悩みどころのひとつだと思いますが、 脱力したら息漏れがするってまぁアタリマエですよね。…
【感動で鳥肌が立つ】女性の一生を描いたライブペインティングがスゴすぎる ただただスゴイの一言!素晴らしいライブペインティングを是非ご覧ください! COROBUZZ ホントにコイツは目が離せない。 4分ちょっとの映像なんですが、あっという間に過ぎてしまった。。。
コウタローです。 発声についてさまざまな質問をもらっています。 それについてザックリ回答していくことにしてみました。 今のところストックが 100件以上ある(笑) ので、ぼちぼちやっていこうと思います〜。 今回の質問内容はこちら! 1.高い音って気合い入れれば出るんですか? 2,なんで大きな声を出すと喉が痛くなるんです…
★ 生きる時間が黄金のように光る ★ いや~、ホントに楽しかった! 参加してくださったみなさん、ありがとうございました! 初日の音取りすらビミョーなところからスタートして、2日目の21時20分頃からの全通ししたときの落差がすごすぎて、改めてみんなすげぇな~って思う次第です。 正直、ノー観光ほぼノー休憩で体育館に缶詰なの…
■□■□ コウタロー様へ いつもメルマガを読ませていただいております。 羽田野と申します。 今日の宿題は発声について ・長らく悩んでしまっていること ・これだけはどうしても解決したいこと ということで3つほど挙げたいと思います。 ①喉の調子が日によって、または時間や気分によってかなりのムラがある。 ②高音…
■□■□ 今まで頑張って出していたものが頑張らなくてもよくなる。 こうなったらいいなぁと思ったものが、 知らず知らずのうちに出来てしまう。 だと思います。 必要なことは歌う時に頭でわかっていても身体が勝手に力んでします。 これを治すのが必要だと思います。 まずは心から、頑張らなくても声はでる自然体でいいことを忘れないこ…
コウタローです。 つい1年前には私はメルマガもやってなかったし、 ホームページもなんだか良く分からない形で放置。 とりあえずYouTubeに動画投稿はしてましたが、 まだまだちゃんとした形にはなってなかったです。 メルマガのキープラスワンは たしか去年の8月頃に開始したのですが、 そのときから考えると、 ずいぶん様変わ…
さて、おととい、昨日と二日間で 合宿を行いましたが、 本当に楽しかった。 この感覚がジワジワ来ています。 こんなメッセージをいただきました。 ■□■□ コウタローさん こんばんは!榊原です。 昨日、今日と本当にお疲れさまでした! そして何よりありがとうございました!! ものすごくいい経験ができて感謝しています。 結局バ…