Read Article

 写真を通じて家族を幸せにする 

 写真を通じて家族を幸せにする 

先日、ひまわりフェスティバルで喜多 栄治さんに撮影していただいた写真が届いた。

「う、美しいぃ~~~~」

今までの自分が撮っていた写真とはなんだったのか、と瞬間自問自答したくらいです(笑)

ピーカンだった当日、実に黒くて(色が)明るい笑顔で迎えて下さったのが喜多さんでした。

うちは6人家族でまぁかなり大所帯なので、いちいち歩みが遅いというか、子供たちが謎の動きをするのでてんやわんやだったのですが、そこを上手くノセつつ写真を撮って下さいました。

その写真が今日届いて「あ~そういえばあのとき・・・」なんて話が咲くわけです。

これってホント素晴らしいことですよね。

一枚の写真の背後に誰にでもオンリーワンのストーリーがある。

これらの写真をたとえば数十年後に見たとき、私はすごく暖かい気持ちになると思う。

間違えて娘の結婚式とか謎イベントが発生したら・・・うん、それはちょっと置いておこうかな(笑)

一枚の写真。

そのときの五感と感情がよみがえる。

「なんて素晴らしいんでしょ!!」

喜多さん、ありがとうございました!

最高のプレゼントになりました~~。

母にも焼いてわたそうと思います。

こうやって、一枚の写真に込められた想いは伝播していくのですね。

喜多さんのFBページはこちら!

全国各地で撮影会を実施しているそうですよ!

https://www.facebook.com/Joyfulworks.page

 

 

 

 

 

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top