ここでは寄せられた質問に対して回答したものをまとめてあります。
興味のあるところから参考にしてくださいね〜。
脱力すると息がすぐ無くなってしまうのですが…
声に芯をつけたいとき、最初は力んでも大丈夫なんでしょうか…?
脱力できているのか自分では分からないのですが…
キンキン声を改善するにはどうしたら良いですか?
ため息声から芯のある声にするには?
高音を出し続けても楽になるには?
裏返ってしまうのはいけないのでしょうか?
ボイトレしたら歌いにくくなってしまいました…
地声は低いけどソプラノ歌っているのですがよく裏返(地返)ってしまいます
リズム感をつけるには?
喋り続けると喉が締まり枯れてしまう…
歌ではいいが、話し声の滑舌が悪いのが気になる…
難発型吃音なのですが、電話対応や会社での会話をスムーズにするにはどうすればいいのでしょうか?
日によって声の調子が変わってしまうのを安定させたい
朝イチでも歌えるようになる方法はありますか?
加齢で声は出づらくなるのでしょうか?
全身が硬くて口も開けづらくて声が上手く出せないのですが
声が小さいのを大きくしたい
声が枯れやすい
高音が出ない、リズム感が無い、声が暗い、地声裏声の使い分けがうまくいかない…
太い高音を出す方法を教えてください
音域を広げるにはどういう方法がありますか?
人前で緊張しない方法はありますか?
成長が実感できなくて焦ってしまいます
悪い癖はつけてはいけないのでしょうか?
音量を大きくすると高音が出にくくなるのは何故ですか?
フラットしてしまう(ピッチが悪くなる)音程を安定させたい
音程を正しくするにはどうすればいいですか?
下降音形のときに上ずってしまいます
地声が薄いので太くしたい
力まず声量を上げるにはどうすればいいですか?
低音の声量を上げたい、響かせたい
声が割れないようにしたいのですが…
ビブラートはどうやって習得するのですか?
ノンビブラートができるために必要なことはなんですか?
ハミングの響きを保つって必要なんでしょうか?
歌う時の姿勢について教えてください。猫背だといけないのでしょうか?背筋は必要?
随時追加していきます