ビフォーアフターで語彙力が『ヤバい』だけになった件(笑)

ビフォーアフターで語彙力が『ヤバい』だけになった件(笑)

こんばんは、コウタローです。 まずお知らせ! 来週末(3/5, 3/6)ですが、東京で個人レッスンやりますー!   個人レッスンは他の形態では絶対にできない   『今の自分にとっての最高の方法は?』 『何が違っていて何が合っているのか?』 『何が壁になっていてどうやってぶっ壊すか?』   ...

歌い手のブラックボックスを解説する

歌い手のブラックボックスを解説する

こんばんは、コウタローです。   昨日はまるっと一日東京にて 発声セミナーでしたー! いやー、楽しかったっ! 参加してくださった皆さん、ありがとうございましたー!   もーもーすっっっっっっっごいことが 起きてしまったのですが、、、 ちょっと準備してまた公開しますね! これはマジヤバ!  ...

えっ、そういうテクニック使ってるんだ?!

えっ、そういうテクニック使ってるんだ?!

いま新しい発声講座を作成しております! 今年はとにかくオンラインで学べる用の 発声講座をたくさんつくろうと思っています。   でも、余計なやつは作るつもりなくて、 1年後も3年後も5年後も10年後も通用する 基礎の基礎の部分ってやつを 超詳しく解説していくやつをつくります!   で、いま作っているの...

ハイトーンとは限界へのチャレンジ

ハイトーンとは限界へのチャレンジ

こんにちは、コウタローです。 今日は2点あります! 1点目! 今日、 第3回声の問答ライブ(1/3 21時から) を開催します!   アンケートにささっと回答していくはずが 内容が濃くなりすぎて結局終わらず 年をまたいでしまいました(笑)   これまでの問答ライブはこちらで順次公開していますー とい...

ハイトーンプロジェクト後のメンバーの変化が楽しすぎた件

ハイトーンプロジェクト後のメンバーの変化が楽しすぎた件

こんにちは、コウタローです。 今日は今年最後のレッスンでした。 いま帰りの特急かいじの中で ポチポチしています。 今日のレッスンも濃かったーーー!   とある経営者の方が来たのですが、 聞いたらめっちゃ重要案件を抜け出してきてたとか(←えっ)   感覚感情を思考で書き換えるのではなく、 感覚感情を体...

生きたいのはどんな『場』ですか?

生きたいのはどんな『場』ですか?

こんばんは、コウタローです。 まずはお知らせ1点! 声のアンケート問答ライブの第2回について! ▼問答ライブのアーカイブは順次公開中ですー もう、ぜんっぜん終わらなかったので、 第2回もやることにします!! なんとか年内に終わらせるぜぇー!!(笑)   ということで、 急遽ですが、   12月29日...

『たった一つの正解』とか無いよね

『たった一つの正解』とか無いよね

こんにちは、コウタローです。 今日は地元の音楽仲間と レストランを貸し切って音楽会です。   私は合唱でアルト歌ったり、 ボイパやったり、 ソロ歌ったりするのですが、 やっぱりこういう歌う場があるのはいいですね。   昔からこうやって 一緒に歌う仲間が欲しかったのですが、 大学卒業して就職してそんな...

上手い人が語らない『アタリマエ感覚』こそ解説したい

上手い人が語らない『アタリマエ感覚』こそ解説したい

こんばんは、コウタローです。   クリスマスですね。 ウチの三女は三年生でサンタバレしているのですが、 プレゼントは異常なまでに楽しみにしていて、 26時にプレゼントを設置するころまで寝ておらず、 しかも5時には目覚め、 プレゼントを開けては興奮していました(笑)   ワクワクしすぎて眠れないなんて...

『なんで出来ないの?』って言われましても…

『なんで出来ないの?』って言われましても…

こんばんは、コウタローです。 今日は大阪でのグループレッスンやってきました! たのしかったーーーー。   ▲会場ヤバい。響き最高すぎた。     ロングトーンのやり方についてを 超細分化して行ったのですが、 これは特に 『これまでかなり歌の練習してきた』 って人が受けると相当の衝撃みたいで...

『曲に求められる技術』と『その人にとって必要な練習』の両方満たせないと個人レッスンの意味ないよね

『曲に求められる技術』と『その人にとって必要な練習』の両方満たせないと個人レッスンの意味ないよね

こんばんは、コウタローです。 今回は、 個人レッスン…やっぱおもしろ!! って話です。   今日のレッスン受講者のJさんは、 発声の基礎であり奥義にも通じる ロングトーンを極めるための 発声講座『ヤバいロングトーン』を 受講されてる方でした。   なので、その先の話に取り組んでました。  ...

Return Top