こんばんは、コウタローです。 声って見たことありますか? 私はすこしだけあります。 最初から出来たんじゃなくて練習したら見えるようになりました。 といっても がっつり色がついて、 形もくっきり見えて、 少女漫画のように人物の背後に バラが見える的なレベルではないですが…(笑) ▲居るからね…マジでこういう見え方する人!…
こんばんは、コウタローです。 前回の記事でコツコツ実践していると ブレイクスルーが起きる瞬間がある っていう話をしました。 いままで分からなかったことが 一気に理解できるようになって やってきたことの一つ一つがつながっていて、 全部が自分の中にあることに気づいて 心が震えるような瞬間がある…。 この瞬間は本当に光に満ち…
こんばんは、コウタローです。 今日、とあるオンラインセミナーに参加しまして、 実業家やらアメブロの公式ブロガーさんとかとも ぼちぼちお話してめっちゃ面白かったのですが、 そのなかでこんな話題が出たんです。 起業したいなーって思っている女性の方からですね。 『セミナーに行くほど自信が無くなるん…
なんとな〜く好きな曲。 なぜか何回も聴いてしまう曲。 ときどき無性に聴きたくなる曲。 そんな曲には自分への隠されたメッセージがあるんです・・・。 ●声のメルマガ『キープラスワン』 声が変われば人生が変わるキープラスワン🕒️2021/06/18 ●対談のお相手は江村梨紗さん http://l…
私は東北大学出身なのですが、 この学校には音楽学科はありません。 そもそも私は農学部でした。 なので、専門的に音楽を修めたかというと かなり疑問符です。 というか修めてない!!( ゚д゚ ) 確かに学生時代は学業をすっぽかして 一日中、まさに一日中部室や練習場で 歌ったり研究したり編曲したり…
こんな質問をいただきました。 芝野さんからです。 コウタローさん、おはようございます。 こんなことを質問するとメルマガをちゃんと読んでないんじゃないかと思われそうで書くか迷いましたが、自分の素を大事にすると決めたのでやっぱり書きます。 話すように歌おうとしても、普段話す声が辛いです。 少し話しただけで喉が枯れて痛くなり…
合宿恒例行事・・・それは・・・!! 『立て・・・!立つんだジョ〜〜〜!!』 ごっこである。 ※ただし、ガチ いやー楽しかった! 今年最後のSingerSongLighter合宿が先日の土日に終わりましたっ! で、今回もやってきました。 合宿最終発表会直前のジョータイム(笑) ジョータイムとは?! 歌って自分と向き合って…