この記事!! ▼うたには魔力がある 『うたには魔力がある』 こんにちは ヤスコです♬ 立春旧暦の元旦だった2月4日 夫が主催めにちる主演(?)の創造しい音楽会が開催されました めにちる(many child… ヤスコさんち~4姉妹とまいにち〜 これ、妻の記事で、 先日の音楽会での…
昨日は地元での音楽会でした。 私が主催している会です。 ソロあり、合唱あり、リコーダー合奏ありの 割とフリーダムな会です。 じ つ に 濃かった(笑) 私も歌ったのですが、 最近感情解放ワークをたくさんやっているせいか、 ちょっと涙もろくなってますね〜( ゚д゚ ) 別に歌いながら泣くのはいいのですが、 …
月食やべぇぇぇぇ!!! マジで暗くなってる! 色着いてる! そしていま光が復活しつつある!! いや、これ、マジですごい。 ちょっと想像してみてくださいよ。 頭上に月!(首が痛くなりそうwww) 足元を突き抜けて地球の裏側に太陽! そいつらが宇宙空間ってところに 浮いててだいたい…
か、風が・・・!! 土日はKYOMEI PROJECTはじめての 合宿でした! 二日間缶詰で練習しまくりです。 初日は22時半くらいまで練習していて、 二日目は17時に解散になりました。 その間に色々とドラマがありましたね〜〜〜。 終わってみると今回の合宿のテーマは『風』でした…
合唱が大好きだ。 それも最高にバチバチやり合うヤツが。 それを体感したくて2003年から毎年合唱合宿をやってます。 そして3月にまた合宿することにしました。 テーマはそのものズバリ『生きる!』 この曲です。 ▼『ピアノのための無窮連祷による~生きる』 あのね! この曲、超名曲!…
明日からKYOMEI PROJECTの 合宿です。 参加メンバーはこの2日間で 自分の分身とも言える一曲を響かせるために 自分と対話していきます。 声のこと、もちろんやります。 でも、最も大事なこと。 それは『熱』です。 燃えてみろ! 燃やし尽くしてみろ! 灰になってみろ! 上…
小学生の頃、ちょうどドラゴンボールが ジャンプで連載していました。 あのころ毎週毎週が めちゃめちゃ楽しみでなりませんでした。 あんまり記憶無いのですが、 それだけはホント覚えてる。 で、その頃はジャンプが火曜日発売だったのですが、 月曜日にフライング販売している 駄菓子屋さんがちょっと遠くにあってですね。 毎週月曜日…
KYOMEI PROJECT(KP)の 実践コースのメンバーと連日 やり取りをしています。 来週末の土日は第1回目の合宿ですが、 オンライン上でも動画通話で直接話したり、 グループ上でやりとりしながら 実践していってもらっています。 こんなに密に、しかも長期間にわたって メンバーとやっていく企画は初めてな…
すごい方からメッセージが届きました! まさかの最高齢です。 コウタロー様 有難うございます 私は昭和8年5月生まれの84歳の爺さんです。 歳をとると身体の諸々の機能が少しずつ低下して来ます。 でも歌うことが好きなので、少しでも上手くなりたいと ただ単純に思っています。 しかしながら何年経っても、思った様に…
いやー、昨日今日はいっそがしかったぜっ!! 昨日は丸一日家で喋りまくってました。 総時間8時間! 終わったの24時!(笑) 何やってたかというと KYOMEI PROJECTの 個人面談です。 学校っぽい(笑) 最初はグループセッションだけで 進めようと思ってたんですけど、 方…