ハスキーな声、しゃがれた声、かすれ声、裏声と息の関係って?

2327 views
約3分

こんにちは!
コウタローです。
昨日のメルマガでは
『タモリ声』と『たけし声』ってのが
あるのをご紹介しました。
https://hanekoh.com/koeup/post-2647
これ、けっこうオモシロくて、

・声に息が混ざっているハスキー系の声
・声に息が混ざらないピチッとした声

ってだけでもかなり
声って性格があるなぁ〜って思います。

 

 

例えば、
タモリ声、つまり息が混ざらない声の人は
主張するチカラに秀でています。

声が直線的なので
主義主張がハッキリしていて
リーダータイプの人に多いですね。
これが悪い方向に働くと
押しつけがましさや
怖いって思われたりしちゃいますね。

こういう声の人の代表として
タモリさんや黒柳徹子さんとかが挙がっていますが、
身近なリーダーを思い浮かべてみると
そういう声の人多いんじゃないでしょうか?

 

 

逆にたけし声、声に息が混ざるタイプの人は
情緒的な感覚に優れていますね。

落ち着きや親しみやすさがあるので
人との和の調整役だったり、
相談役だったりする人が多いですね。
ただ、ともすると
自己主張が控えめ過ぎて
自分が無くなったり
元気がないように見られたり
するケースもありますね。

こういう声のケースとして
桑田佳祐さんや宇多田ヒカルさんなどが
挙がっていますね。
さんまさんなんかもモロですよね〜。

 

 

 

で、こういうのを
場合場合によって
使い分けているって人もいますね。

理路整然とした説明の時はハリ感を。
気持ちを込めた話の時は息感を。
もちろん歌でも同じで
優れた歌い手の方は、
曲調や歌詞の意味によって
知ってか知らずかうま〜くこの辺を
使い分けてたりしますね。
すごくオモシロいなって思います。

 

 

 

とりあえず私はモロにタモリ声ですね。

だからこそ、整体で身体を緩めたり
ため息練習などをすることで
バランスが取れてきたのかな〜〜〜って思います。
あなたはいかがですか?
こんな人は?とか
この人はこれだよね〜とか
あったらぜひ教えてくださいましー。

どっかのタイミングで
いちどまとめたら
オモシロいかもって思ってます。
で、こんな質問もいただいているんです。

■□■□

息もれする声と裏声の違いは何ですか、
また、ハスキーな声、しゃがれた声、かすれ声とは息に関係があるのですか?
それとも、声の個性?ですか?

■□■□

ちょうどタイムリーって感じなので
また回答してみました〜。

 

それではまた!

 

コウタロー

Comments

コメントはまだありません。

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア