Ash Library

メニュー

【実践ビデオログ】人生が変わる歌い方 – 全十章 –

49 views
約3分

コウタローです。

本気で歌えば人生が変わる!

ってコンセプトで
歌や合唱イベントを開催しています。

歌う』ことは『訴う』こと。

本気で歌うと
本音や本心が晒け出されます。

歌うと

自分が本当に何を感じているのか?
自分は本当は何を求めているのか?

ってのが
心の奥の方から
溢れてきちゃう
んですよね。

歌っているように見えますが
実は歌を使ったセラピーであり
セルフカウンセリング
なのです。

これまでも多くの方が
本気で歌って人生変えてきました。

自分の声で自分の歌で
自分の人生が変わるなんて
マジで素敵すぎますよ!

ということで、
今回これから体験していただくのは
人生が変わる歌い方を実践した
合唱ワークショップのダイジェストです。

「歌で人生が変わる…??大袈裟だなぁ」
そう思う人もいるかもしれません。

私だって以前ならそう思ったでしょう笑

特に今回は合唱です。

合唱というとこんなイメージはありませんか?

もしそうだったら
このイメージはいちど
すべて燃やして灰にしてください!笑

やりたいのは、
ただ本気で声を出し歌うこと!

「音程やリズムや歌詞を合わせない」
「周りの人に合わせない」
「間違ってOK」
「キレイな声を出さない」

まずは自分自身と全力で共鳴し、
その先でメンバーと全力で共鳴する。

感動からはじめるスタイルの合唱です。

それが
『命で響き合う合唱』
なのです。

こういうスタイルの歌い方を
確立してきた根っこには
『燃え尽きて灰になるほど本気出してみたい!』
という私の想いがあります。

かつての私は、
病弱で喘息がひどく運動もダメで、
自分に対する不信感が深く、
感覚や感情を麻痺させて
半ば死んだように生きていました。

でも、

心の底で本当に求めていたことは
『自分も本気で生きてみたい!』
『生命を燃やしてみたい!』
ということでした。

そして20年以上の試行錯誤する中で
生まれてきたのがこのカタチです。

今回のレポートの動画は
2021年12月に開催した
『本気の合唱」』という
ワンデーワークショップを
ダイジェストで紹介したものです。

一体どんなワークなのか?
どのように行うのか?
どんな感覚や感情が湧くのか?
どんなふうに人生が変わるのか?

などについて解説していきます。

人生が変わる歌い方『響命ワーク』
目次(全10回)

  • その1
    自分感覚からスタートしよう!
  • その2
    走馬灯見ようぜ!瞬間描写
  • その3
    歌を通じて自分と対話する方法
  • その4
    流れに乗るとめちゃ進むよね!歌も生き方も
  • その5
    ただただ「自分に集中」するってこんなにも力強い
  • その6
    「自分の好き・やりたい」は最強!人を巻き込むコツ
  • その7
    最も重要なキーワードにエネルギーを凝縮する
  • その8
    感動を生み出す歌は圧が違う
  • その9
    過去から応援される自分になる
  • 最終回
    ???

───────────────

それでは、次のページから
第1回『自分感覚からスタートしよう!』
をどうぞ!

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE